写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

コロナ対策マスク@ドイツ

コロナ対策マスク@ドイツ

J

    B

    さぁ!マスク強化に使えるマスクはどれ?!って、会社でも一騒動です(^_^; 明日から装着義務が開始されるのでちょいと集めて確認しました。 義務化されるのは ・OPマスク(サージカルマスク) ・FFP2マスク ・KN95/N95マスク の三種類だそうで、FFP2 ≒ N95です。

    コメント2件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    左上の白いのがσ(^_^)が日本から持って来た一般用でNG! 右上のがOPマスクで、OK! 右下が先日急遽買ってきたFFP2マスクで、OK! で、今回会社にあったのが左下FFP3マスクで、FFP2の上のグレードで弁付きのしっかりした物で、もちろんOK! さて、上の二つを見比べると色以外は見た目が分かりませんよね。 ただし、実物を確認すると・・・ 一般用に比べてOP(サージカル)の方が重ねが多く少し厚いですね。 これで見た目にOK,NGって言われるのか?ってワイワイでした(^_^; でも、一般用マスクは微粒子除去率の規定がなく、OPマスクは規格でしっかりFFP2やN95と同等だそうです。

    2021年01月24日18時40分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    下二つは経常的に顔にフィットし、漏れが少ないように思いますし、その分息の通りが悪く感じますね。 左下はワンランク上のFFP3で、しかも弁が付いています。 生地も厚く装着バンドも耳掛けではなく後頭部2カ所にかける本格的なものです 街中で時々見かけますが、弁が付いている分だけ大げさに見えますね。 しかし、弁がないと息苦しくなるのでしょう、たぶん。 FFP2マスクでさえ、装着時間70分と制限があるようですしね。 念には念を入れてということであればFFP3もあるでしょうが、ここまで必要は無く、少し漏れが気になるOPか厳密さでFFP2でしょうか。 σ(^_^)はリスク者なので当分FFP2を使っていこうかと思っています。

    2021年01月24日18時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 雪あかり 蒼き合掌 手を合わせ
    • 火照る体に凍てつく朝
    • DB Intercity2@ケルン中央駅
    • 庄川峡の寒い朝 第一便
    • 幻 国宝・瑞龍寺
    • 雪中忘れ柿

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP