-
紹介文
カメラ歴は20年ぐらいですが、我ながらぜんぜん上達しておりません。ポートレート写真や都市の高層建築などを撮るのが、一番のお気に入りだったのですが、最近は、旅行がてら気ままに街並みなどを撮る(スナップ)ことが多いです。所有レンズには、掲載されてませんが、ほかに、
CARL ZEISS JENA TESSAR 50mm F2.8
MINOLTA MC ROKKOR-PF 58mm F1.4
KONICA HEXANON AR 135mm F3.2
RICOH XR RIKENON 50mm F2
NIKKOR SC Auto 55mm F1.2
ASAHI PENTAX Super-Takumar 105mm F2.8
RICOH RIKENON P 28mm F2.8
HELIOS 44-2 58mm F2
ASAHI PENTAX Super-Takumar 200mm F4
OLYMPUS G.ZUIKO AUTO-S 50mm F1.4
もあります。オールドレンズの作例を増やしていきたいです。それでは、よろしくお願いします。 -
ホームページ
ホームページが設定されていません -
ユーザーデータ
- 写真総数:160枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:1人
- ファンになってくれている:2人
- 最新の写真投稿日:2025年09月30日
-
- よく使うカメラ:α7 ILCE-7
- よく使うレンズ:EF50mm F1.8 II
- プラハ
- セント・パンクラス駅
- テムズ川
- フランク・ロイド・ライト
- プラハ歴史地区
- 鳥羽
- パリ
- ベゴニア
- INAXライブミュージアム
- ロンドン
- 薫風バラ園
- ケルントナー通り
- 六甲山
- ガーデンテラス
- 神戸
- 南禅寺
- ウィーン
- 藤
- ハンガリー
- 天白公園
- チェスキークルムロフ
- 天橋立
- ルーブル美術館近辺
- 久屋大通公園
- ノリタケ・ミュージアム
- 海上の森
- ステファン大聖堂
- トヨタ産業技術記念館
- 名古屋駅界隈
- 上高地
- オールドレンズ
- 大須界隈
- モン-サン-ミシェル
- 名古屋城
- ブタペスト
- オーストリア
- 土管坂
- 常滑やきもの遊歩道
- 愛知県陶磁美術館
- 桑名市
- カレル橋
- バッキンガム宮殿近辺
- シェーンブルグ宮殿
- モンマルトルの丘
- 白鳥庭園
- 鶴舞公園
- バッキンガム宮殿
- チェコ
- 鯉
- メリケンパーク