-
紹介文
垣田重樹です。先日、町内会の老人会のサークル活動の一環で、地元出身の写真家のY先生の講演が行われました。
備忘録も兼ねて、講演でのコメントのメモを記します。皆様もご参考にしていただければ幸いです。
■写真家Y先生のお話
撮影で数年間毎月様ざまな職業の、様ざまな年代の人びとを写させてもらっている。
その経験から言うと、この人はこういうシーンを狙うといい、と決めて写した写真でいい表情が得られたことは少ない。
よしここだッとバチバチ何コマか写した写真よりも、こんにちは、の出会い頭にバシッと写した写真が良かったりすることが多い。
中には「いい表情」で写されることを意識していろんな表情を見せてくれる人がいて、それは当然撮影しやすいのだが、やたらにオーバーな表情を作られてしまうと何だかウソっぼくなってしまうのである。
プリントしながらいいなあと感じる表情は、たいていひょいと写していた写真である。
と言うとなんだまぐれで写ったのかと言われるかもしれないが、それは単なる偶然ではない。
そんなふうに出会うのが写真なのだ。 -
ホームページ
ホームページが設定されていません -
ユーザーデータ
- 写真総数:1枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:0人
- ファンになってくれている:0人
- 最新の写真投稿日:2016年10月25日
-
- よく使うカメラ:Canon EOS DIGITAL REBEL XT
- よく使うレンズ:---
カメラ機種
メーカー | モデル |
---|---|
キヤノン | Canon EOS DIGITAL REBEL XT |
レンズ機種
メーカー | モデル |
---|---|
登録されていません | 登録されていません |