熊野古道 馬越峠
- 90 ビュー
- created by 2021.08.01
熊野古道を7年ぶりに訪れます。古道No.1ともいわれる馬越峠(まごせとうげ)は桧美林と生い茂るシダの中をきれいな石畳道が延々と峠に続いています。 好天夏日の中、大汗をかきながら一歩一歩で変わる石畳道景に魅せられています。 馬越峠から便石山(びんしやま)への急登を生き絶え絶えで登ります。甲斐あって山頂の”像の背”からは遥かに熊野灘、眼下に尾鷲市街と銚子川を望む絶景が見られ生き返る思いがしました。
熊野古道を7年ぶりに訪れます。古道No.1ともいわれる馬越峠(まごせとうげ)は桧美林と生い茂るシダの中をきれいな石畳道が延々と峠に続いています。 好天夏日の中、大汗をかきながら一歩一歩で変わる石畳道景に魅せられています。 馬越峠から便石山(びんしやま)への急登を生き絶え絶えで登ります。甲斐あって山頂の”像の背”からは遥かに熊野灘、眼下に尾鷲市街と銚子川を望む絶景が見られ生き返る思いがしました。