- コメント数: 2
-
こんばんは。 こうやってみると、ぜんぜんさんの詩は「日常」をテーマにして、 それ自体が呼吸して生きているような自然さと勢いがあると思います。 鮮やかではないかもしれないけれど(失礼!)、その真っ直ぐな言葉には疑いようのないほどの説得力がありますね。 やっぱりある程度社会の厳しさを経験されてきているからでしょうか。 特に「光と闇」や「はたらく」などは、頭を打ってくるような痛快さを感じます。 これからも密かに、ぜんぜんさんの写真×詩の世界を楽しみにしていますね。
- 2015-09-06 20:02:46
- パーマリンク
-
こうやってギャラリーにも書き込みができるんですね~。 今、書き込みに気付きました。 沖縄旅行にかまけていまして...。 また、詩の方も楽しんでいきたいなと思っています。 ボクはやはり想像力が弱ってきていて、自分の事や身の回りにある事しか詩にできなくなっていますね。 30代くらいまでは作曲や作詞もできたんですが、あと半年で50歳、...想像力はもうダメかなって感じです。 体力なども、衰えは日々感じています。 若いという事は、凄いことだと思います。 若いうちにやりたいことを貪欲にたくさんやっておくと、ある程度年齢がいっても楽しめるのだろうと思います。 solamimiさんに励まされつつ、おかげで写真も詩も楽しむ程度には頑張れています。
- 2015-09-12 22:27:38
- パーマリンク