- コメント数: 7
-
初ギャラリー完成おめでとうございます。osinkoさんのメッセージが沢山詰まったギャラリーですね。あえて昼のコスモスではなく夕方というのがいいですね。この時間帯の方がコスモスの繊細な茎や花びらがより引き立つ事に気づかされました。今後の私の作品にも影響を与える素敵なギャラリーです。次回作も期待しています(^^♪
- 2013-10-23 18:48:48
- パーマリンク
-
こんばんわ 秋のちょっと切なくなるような光の表現。 20作品をズラッと見た時 感じました 秋の光を。 何時もながら1つのテーマを追う姿勢 勉強になります
- 2013-10-24 03:17:57
- パーマリンク
-
kachikohさま。 コメント、また、ご覧くださってありがとうございます! そのようにおっしゃっていただけて、本当にうれしいです! 御助言がなければ、まるで念頭になかったギャラリーです。感謝致します。 推敲すると、カオスから形が見えてくるように思いました。 私は来年は、御作品のような、見ている人がニコニコしてしまうようなコスモスを撮ってみたいです。^^
- 2013-10-24 17:20:48
- パーマリンク
-
ま~坊さま。 コメント、また、ご覧くださってありがとうございます! 秋の光を感じていただけたとのこと、とてもうれしいです! こちらこそ、御作品の、一枚にかける気迫を、いつも拝見して勉強させていただいています。
- 2013-10-24 17:26:04
- パーマリンク
-
本夜会さま。 コメントありがとうございます! 私にはもったいないお褒めのお言葉、恐縮です! 御作品は私にははるかな高みです。毎日芸術作品を拝見していると思っております。真似などとても、ですが、対象の気持ちに入り込む御姿勢に、学ぶことができればと切に願っています。 ご親切なお言葉感謝いたします。
- 2013-10-31 21:23:31
- パーマリンク
-
拝見させていただきました。私もコスモスの夕景に虜になったのを思い出しました。これで光・太陽の角度や,被写体への当たり方などを勉強したのかなと思います。北海道はもう花時期は終わり,雪の時期となりそうです。夏の経験が生きるかどうか,楽しみたいと思います。こちらからも登録を。今後ともよろしくお願いします。
- 2013-11-09 18:41:51
- パーマリンク
-
fesさま。 コメント、またご覧くださって、ありがとうございます! また、ファン登録、大変恐縮です。どうぞよろしくお願いいたします。 コスモスの夕景、通過されてきたのですね。やはり、感性、知性両方磨かねばよくならないですよね。御作品から学ばせていただきたいです。 fesさまの目に映る北海道の冬、楽しみにしております!
- 2013-11-10 14:53:59
- パーマリンク