サンフラワー2011~2013
- 1414 ビュー
- 2013-08-23 11:09:02 公開
写真を始めたばかりの思い出のひまわりや富士山とひまわりなどを編集してみました^^ ひまわりのイエローはWBをオートにすると実物より赤が強く出てしまいますね(太陽光も同じ)キャノンだけかもしれませんが?WB調整でG(グリーン)とB(ブルー)を少し強めにするとかなり見た目に近くなりました。
- コメント数: 11
-
広大なひまわり畑の生き生きした素敵なひまわりたち 青空の下に太陽のように輝いて素敵で素晴らしいですね!
- 2013-08-23 11:54:55
- パーマリンク
-
う~ん、充電できました! 元気出てきましたよ~! そう、kachikohさんのギャラリーのヒマワリ、 明るくて全部、上向いてます^^ 色んな構図あって楽しいですね~。 久しぶりに、ほんと気持ちのいいギャラリーに出会えたって感じです(^_-) 暑い中お疲れ様でした。
- 2013-08-23 13:56:17
- パーマリンク
-
向日葵からビタミン元気を頂戴しました! 有難うございました!
- 2013-08-23 14:05:01
- パーマリンク
-
スライドショー、見せて頂きました(^_^)v とても元気なひまわりたち♪ 構図も考えられて、素敵でした(^^♪ 私もこんなふうに撮りたいです~^^ kachikohさんが、とても 楽しく撮られている様子が伝わってきました♪
- 2013-08-23 21:02:27
- パーマリンク
-
いろいろな場所でひまわりと向き合った描写。 場所ごとに工夫された構図と素敵な記録や想いの集大成。 素晴らしいギャラリーですね。 スライドショーで、また1枚ごとも見させて頂き楽しませていただきました。
- 2013-08-24 08:28:38
- パーマリンク
-
夏のヒマワリ見てるだけでパワーを貰えそうです! スライドショーでその姿を堪能しました。 そして元気を貰えた気がします♪
- 2013-08-25 12:24:34
- パーマリンク
-
ヒマワリでも、これだけ多彩な表現ができることにまず驚きました。 比較的大きな花なので、一点ものになりやすいかと思ったのですが パラソルや太陽、家族と様々なシーンを見せていただきました。 WBは難しいですよね。 色温度を高くするとオレンジっぽくなるので 抜けるような黄色はなかなか出ないですね。 またいい方法があったら教えてください。
- 2013-08-25 12:39:54
- パーマリンク
-
沢山のヒマワリですね。 それぞれに想い出があるかと思います。 元気なビタミン剤をありがとうございました。
- 2013-08-25 18:09:49
- パーマリンク
-
年数を掛けてギャラリーにしているのが、とても好感もてます~ カラーバランスはピクチャースタイル等でも中々難しいところですよね・・・
- 2013-08-26 21:31:25
- パーマリンク
-
一枚一枚が力作ででとても素晴らしいです。 ありがとうございました。
- 2013-10-08 13:56:33
- パーマリンク
-
ギャラリー完成 おめでとうございます。楽しませていただきました。
- 2015-07-24 16:36:25
- パーマリンク