ネモフィラの丘
- 566 ビュー
- 2013-04-21 02:21:12 公開
「ひたち海浜公園のネモフィラの丘」です。ここのネモフィラは有名で、小高い丘一面が綺麗なブルーに染まり青空との一体感が楽しめる最高のスポット。今年は現在7分咲きだそうです。今年はチューリップと同時に見れて最高だと思います。ぜひ足を運んでみてくださいね(^^♪
- コメント数: 9
-
沢山の綺麗な作品を見せて頂き感謝です、私は見て感じるものを大切にしたいと思います。公園に行きたくなりました。晴れても良し、雨でも良し・・ 有難う御座いました。
- 2013-04-21 06:46:18
- パーマリンク
-
kachikouさん、こんにちは^^ またまた、素敵なギャラリー、拝見させていただきました。 スライドショーで見てて気づいたのですが、 遠景と近景(マクロ)を交互に配置されてるんですね。 その気配りにも1票です(^_-) 花は小さいけど、とってもかわいく美しい... ネモフィラはkachikouさんに撮ってもらって 凄く喜んでいると思います^^ 何点か個人的に好きなものをお気に入りに入れさせていただきました。 一番は同色の蝶がとまってる作品です^^
- 2013-04-21 07:53:32
- パーマリンク
-
まさに変幻自在! 寄りあり引きあり、色合いもよしで kachikohさんの技をタップリ楽しめるギャラリーですね!
- 2013-04-21 09:43:00
- パーマリンク
-
ギャラリー「ネモフィラの丘」完成おめでとうございます! 当地でネモフィラの群生を見ることがありません。いつか 見てみたいものです。
- 2013-04-21 09:48:31
- パーマリンク
-
「ネモフィラの丘」 感応させて頂きました。 ありがとう御座いました<m(__)m>
- 2013-04-21 11:59:44
- パーマリンク
-
ここ良いですね、まだ行った事無いので俄然行きたくなりました。 一作品としても良いですけどギャラリーだともっと良いですね~
- 2013-04-21 19:52:43
- パーマリンク
-
綺麗なブルーの「ネモフィラの丘」を スライドショーで感動しながら拝見しました
- 2013-04-25 09:49:18
- パーマリンク
-
素晴らしい場所を沢山知っているのですね。 光の捉え方や、人の効果的な入れ方。すごく勉強になります。 そして何より圧巻の紫の丘に憧れてしまいます。 素晴らしいギャラリーをありがとございます。
- 2013-04-26 03:16:50
- パーマリンク
-
初めてギャラリーをみせていただきました。 光の捉え方、様々な視点、何よりも一枚一枚を 大事に撮っていられる方だなと感じました。 とても刺激になりました。 ありがとうございました。
- 2013-05-12 17:59:30
- パーマリンク