- コメント数: 7
-
私のほぼ地元です。小さい頃からB滑走路にチャリンコで行き、 爆音と迫力に酔いしれてました。 あっ、子供の頃なんで酔いしれてるの表現はおかしいですね(笑) その頃は、降りてくる飛行機に石を投げ、なんとか当ててやろうと必死だったのを覚えています。当然届きませんが...。 そして、カメラに興味を持ってから、やはりnyankomanさん同様、伊丹空港のポイントは全制覇しました。だけど、残念なことに1枚もまともなんは無いんです(>_<)子供の頃に悪ガキした祟りかも?私も飛行機にも詳しくありません。写真に撮られているボーイング787、実はB滑走路に撮りに行った時、帰り支度を始めたら、常連らしきおっちゃんに「なんや、帰るんか? もうすぐナナハチが来るから、それ撮らな!」って怒られたんです(笑) ナナハチ??? 何、何、何、って感じでした(笑) このギャラリー、ひと通り拝見して、技術的な素晴らしさ、また、切取の上手さなど、全滅喰らってる私には羨ましい写真の数々です。 この表紙になっているJALの離陸の瞬間も、エンジンから出る排気熱風で微妙にぼやけてるのまで描写されてますね。素敵なギャラリーありがとうございました。
- 2012-10-03 08:55:47
- パーマリンク
-
くるみ* さんコメントありがとう 夕日にあわせると何もかもがよくなりますね、なんだか不思議です ヒップラインいいでしょ?w 旅客機は女性的でしょうかね、でも寸胴ですよw 指摘されて気付きましたがバックからの写真ばっかりですね 私それほどおしり好きでもないのですが^^
- 2012-10-03 22:23:00
- パーマリンク
-
weize さんコメントありがとう とてもお褒め頂恐縮です、有難うございます weizeさん悪ガキですか?w なんだか元気一杯なお子さんだったようですね 昔は今より騒音も大きかったと思います、まさに爆音でしょう 子供でも酔いしれますよ、絶対w 石は届かなくても投げちゃ駄目っすよw 私は昔からカーレースを撮ってましたので動くものを撮るのは比較的慣れてます 逆に風景写真が殆ど無いのにお気付きでしょうか? そうなんですこれからの課題なのです 飛行機ももっと違った目線で捉えていこうと思ってます これからも宜しくお願いいたします、感動のコメント感謝いたします^^
- 2012-10-03 22:39:18
- パーマリンク
-
eng☆nukada さんコメントありがとう 感動して頂いたなんてなんとも嬉しいお言葉です 若い頃は今と違ってみんなカメラ持ってないですからしかたないですよ 昔のほうが音も大きかったでしょうから迫力は今より有ったのではと思います 今は結構静かなんですよ、見たら拍子抜けするかもです スカイパークが空港を取り囲むように配置されてますので一度遊びに来られたらと 素敵なコメント有難うございました^^
- 2012-10-03 22:48:43
- パーマリンク
-
初めまして。 伊丹空港圧巻ですね! このギャラリーすべてとても良い作品でした! 特に印象的だったのが尻尾です。 千里川からの飛行機の迫力に轟音が目に浮かびます♪ 自分は地方の者なんですがこれを見てまた行ける日が待ち遠しくなりました!
- 2012-10-04 11:35:13
- パーマリンク
-
TAKA さんコメントありがとう 尻尾 お気に入り頂け嬉しく思います 非常に苦労したショットで何回も失敗しておりようやく上手く収まりました でもISOの関係で少し荒れてるのが残念です 伊丹空港は撮影者に超親切なSpotです、大阪にお立ち寄りの節は是非お越しください^^
- 2012-10-04 21:44:21
- パーマリンク
-
お久し振りです。 どれも素敵な作品ですね。 伊丹空港に先日私も行っちゃいました^^ とても素敵なspotですね。 もう一度行ってnyankomanさんみたいな作品撮りたいです(#^^#)
- 2014-10-18 00:46:59
- パーマリンク