みちのく南部片富士(2012岩手山の四季)
- 461 ビュー
- 2013-01-21 13:48:05 公開
岩手山(いわてさん)は、東北奥羽山脈北部の山で標高2,038m。二つの外輪山からなる複成火山で岩手県最高峰です。日本百名山に選定され、盛岡市民をはじめとした県民に親しまれる四季折々美しい山です。 よそから来た方からは【富士山】みたい…とよく聞くことがありますが、盛岡から見て右側の斜面が富士山に似ており、通称「南部片富士」とも呼ばれております。 宮沢賢治や石川啄木の詩の中でもその美しさをいろいろ表現されています。
- コメント数: 6
-
こんばんは。いつも暖かいコメントありがとうございます。 ギャラリー完成とトップ表示おめでとうございます。 色々な表情があって興味深く拝見致しました。 これからも岩手の魅力を伝えて下さいね(^O^☆♪ ありがとうございました。
- 2013-01-23 17:57:36
- パーマリンク
-
kachikohさん! こんばんは^^ こちらこそいつもご訪問コメント有難うございま~す! 記録用にと思って作ってみました。今年も岩手山を撮り 続けます!大変有難うございました!(^^)
- 2013-01-23 18:03:18
- パーマリンク
-
トップ掲載おめでとうございます。 岩手山の四季の移り変わりを堪能させていただきました。
- 2013-01-23 19:40:05
- パーマリンク
-
Bonjourさん!こんばんは^^ Bonjourさんと同じ現象です…帰宅したらもの凄い アクセス数でビックリ!TOPの力は凄いですね^^
- 2013-01-23 21:14:17
- パーマリンク
-
素晴らしい岩手山の四季を見せてもらいました^^ 特に『1本桜』の写真が印象に残りました! 自分にとっては、鳥海山が勇気を与えてくれる存在です 先日、岩手県営武道館に行った際、あまりに綺麗な岩手山だったので、アップしました^^; もし良ければ、自分の撮った鳥海山も見てください!
- 2013-03-20 07:37:02
- パーマリンク
-
landviperさん! ご訪問コメント有難うございま~す! コメントいただいてから日数が経ってしまい、申し訳ありません^^; landviperさんは秋田在住ですから「鳥海山」がお好きなんでしょうね! 私も故郷の山が一番ですが、近隣の山々も大好きです!隣県ということで 今後ともよろしくお願いいたします!(^^)/
- 2013-03-29 09:24:41
- パーマリンク