- コメント数: 10
-
回想の山々Ⅲ、こちらも素晴らしいギャラリー、もちろんスライドショーで拝見しました。 昭和40年代に行かれた山々の、素敵な思い出になりますね(^^)
- 2013-07-31 16:09:30
- パーマリンク
-
スライドショーで拝見しました。 並はずれた迫力を感じています。
- 2013-07-31 21:28:39
- パーマリンク
-
凄いです。 素晴らしいです! 何度も拝見しちゃいました・・・^^
- 2013-07-31 21:35:54
- パーマリンク
-
三重のN局さん 充満山さん komapapaさん ご覧いただき有難うございます。嬉しいお言葉をいただきモチベーションが上がってきちゃいました。 有難うございました。
- 2013-08-01 13:22:56
- パーマリンク
-
撮ってみたいと思っていた山の写真がここにありました。 ほんと感動させて頂きました。ありがとうございます!
- 2013-08-01 19:43:20
- パーマリンク
-
ibexさん いつも有り難いお言葉をいただき感謝しております。これからもよろしくお願いします。有難うございました。
- 2013-08-08 10:35:35
- パーマリンク
-
素晴らしい作品の数々に魅了されます。 山に登らない私にとっては憧れの景観ばかりで・・ フィルムの美しい描写に驚きさえ覚えます。 デジタルからはじめた私は 設定をいろいろ変えながら撮影し あとから良いのを選ぶことが多く やはり出来上がりをイメージしながら 撮影前に設定を心がけるようにしないと 旨くならないかなと考えさせられました。 素敵な作品ありがとうございます。
- 2013-08-14 14:48:47
- パーマリンク
-
梵天丸さん フィルムの時代も同じでした。沢山の失敗写真の中から良いものを選んでいましたね。デジタルになってからは、それがコストにあまり影響しなくなったということが違うところですね。 有難うございました。
- 2013-08-20 12:50:44
- パーマリンク
-
茜色に染まった雪山。 澄み渡った蒼い空に、なお、高く聳える尾根。 雲海の先に果てしなく拡がる雪道。 そして、時折、顔をのぞかせる色とりどりの高山植物など・・・。 スライドショーで、尋常ではない風景を拝見いたしました。 自分自身の目で、この光景を見てみたい強い衝動に駈られながら・・・。 決して見飽きない、ピュアな世界をありがとうございます。
- 2013-10-01 13:50:40
- パーマリンク
-
追憶の流星號さん 素敵な感想のお言葉、有難うございました。 大変励みになります。これからもよろしくお願いします。
- 2013-10-11 16:09:20
- パーマリンク