てふてふらわ~ず
- 456 ビュー
- 2013-10-17 20:48:47 公開
季節の花々と共に撮ったてふてふ達です~ フィッシュアイはまだ慣れていませんが、ワイドマクロも撮れるようになって新しい楽しみも増えました!
- コメント数: 9
-
にゃんこてんていさん、ギャラリーご覧いただき、ありがとうございます! フィッシュアイの被写界深度の深さは周りの風景やシチュエーションを 併せて表現できるので、とても面白いです。 通常なら当たり前のことなんでしょうが、マクロ開放が基本の私にしてみれば 周囲も含めた表現は新鮮そのもの。 もっともっと深く、もっともっとグンニャリ曲がって欲しいくらいです~
- 2013-10-17 22:21:01
- パーマリンク
-
夢の中にいるような素敵な世界を堪能させて頂きました^^ とにかく美しい!ですね~(^^♪ 新しいレンズも増え、撮影の幅がどんどん広がって、、 素晴らしいです~♪ 素晴らしい作品に拍手を送ります♪
- 2013-10-17 22:45:28
- パーマリンク
-
素敵な新作も加わってギャラリー完成おめでとうございます。 新たな画角から以前に感動した作品も入って見応え有りました。 蝶と花の構図はどうしてもパターン化になりやすいと思いますが、 独自のアングルやボケ味で毎回新鮮な感動があります。 これからも楽しみにしています。
- 2013-10-17 22:57:28
- パーマリンク
-
mint55さん、ギャラリーご覧いただき、ありがとうございます! 拍手いただきました~ ♪───O(≧∇≦)O────♪ 今年は野外での撮影機会で思ったように撮れず 飛んでいるところなんかは、全くの不発に終わっていました。 そこにサカナ君が加わって、やっと遅ればせながら 調子が出てきました~ ってもう蝶の季節もそろそろ終わりなのに…
- 2013-10-17 23:11:46
- パーマリンク
-
としごろうさん、ギャラリーご覧いただき、ありがとうございます! 今年は「いたこん」の年間パスポートも買って息巻いてましたが さすがにワンパターンになってきてます。 去年のように飛んでるところ、とかいう風なテーマを決めないと おんなじようなのしか撮れないですね。 ちょっと次のテーマを探さないと… 。・°°・(>_<)・°°・。
- 2013-10-17 23:16:52
- パーマリンク
-
ギャラリー完成おめでとうございます。 今回もクオリティーが高いですね。 蝶撮りに広角を使う手法を何かの雑誌で見たことがありましたが、 遠近感がわいてとても臨場感が出ていますね。 私もまた同じように撮って見たくなりました。 いつも刺激をいただいております。ありがとうございました。
- 2013-10-19 04:07:22
- パーマリンク
-
すっごく素敵なギャラリーですね! 蝶が宝石のように美しいです! 僕も蝶の写真がたまったらギャラリー作りたいな~
- 2013-10-19 08:38:10
- パーマリンク
-
kachikohさん、コメントありがとうございます! 広角マクロは私も雑誌とかで見て これやってみたい!と思ってました。 でも実際やってみると遠近感が難しく 近づきすぎると背景がボケちゃうし 寄らないと主役が分からないし… まだまだ試行錯誤です。
- 2013-10-19 15:07:44
- パーマリンク
-
イワヒロさん、コメントありがとうございます! そろそろ蝶のシーズンが終わりに近づいてきたので 今年の分をまとめました。 途中であまり野外で蝶を撮る機会がなく ちょっと挫折しかけましたが 何とか20枚、集めることができました!
- 2013-10-19 15:09:39
- パーマリンク