- コメント数: 11
-
前回は翅に視点を置かれたギャラリーでしたが、 今回は前後にボケを用いて少し地味系な蝶を浮き 出されました。とても真似できません(*_*)
- 2013-02-22 22:53:35
- パーマリンク
-
色とりどりの蝶と花のコラボ楽しませていただきました。 どの作品もほんとすばらしいですね~
- 2013-02-23 01:53:48
- パーマリンク
-
彷徨ロバさん、ギャラリーご覧いただき、ありがとうございます! 今回は光の当たっている花のボケをメインにしてみました。 天気がいい時はキレイなのですが さすがに温室内は30度オーバー…ちょっとキツイです。
- 2013-02-23 19:45:19
- パーマリンク
-
灯台うさぎさん、ギャラリーご覧いただき、ありがとうございます! 光の当たった花の間から蝶を狙ってみました。 多少白トビしてるのもありますが、ご愛嬌ということで…
- 2013-02-23 19:47:54
- パーマリンク
-
どの作品も蝶とお花の美しさを引き出しつつ素晴らしいぼけで お見事ですね。 色合いもいい感じです!。
- 2013-02-24 09:42:06
- パーマリンク
-
こんにちは、いつもお世話になります。 ギャラリー拝見いたしました。 タイトルを彷彿とさせるお写真の数々を堪能致しました。 美しい光がさらに超を美しくしていますね。 そしてボケの美しさ。 アーティスティックなほど魅力的です。
- 2013-02-24 10:10:02
- パーマリンク
-
ふ~こさん、ギャラリーご覧いただき、ありがとうございます! 「いたこん」では新しく花壇ができていて そこの花がおいしい蜜を出していたのか、大人気でした。 おかげでタップリ寄ることができて楽しかったです!
- 2013-02-24 13:38:31
- パーマリンク
-
本夜会さん、ギャラリーご覧いただき、ありがとうございます! 連日の投稿にもかかわらず、コメントいただけて嬉しいです。 こちらは眼にピントを持っていたものがほとんどですが どうしても翅はボケ気味… 絞ればいいのですが、ポリシー的にちょっと… と色んなジレンマに悩みながら撮っています!
- 2013-02-24 13:41:45
- パーマリンク
-
S*Noelさん、ギャラリーご覧いただき、ありがとうございます! 明るい日差しの中で輝いている彼女たちは、と~っても魅力的です。 でも彼女たちにとっては大切なお食事の時間を邪魔されたくないんでしょうが… この日は明るくて光はタップリ… でも白トビとの戦いでした (^_^;)
- 2013-02-24 13:44:20
- パーマリンク
-
はじめまして、素敵なギャラリー拝見させていただきました。 どの作品も蝶が輝いてますね~
- 2013-04-14 21:42:11
- パーマリンク
-
放浪人さん、ギャラリーご覧いただき、ありがとうございます! ここは伊丹市昆虫館、通称「いたこん」と言います。 常時南国の「人馴れした」蝶が800匹以上いて 私のような素人でも、比較的マシな写真を撮らせてくれます。
- 2013-04-15 23:16:50
- パーマリンク