三井三池炭鉱・有明抗で撮影した写真です
- 447 ビュー
- 2011-11-13 21:15:51 公開
ここはもう既に取り壊されてしまいました。 市民からの要望で大きな櫓は2基残されていますが、残りの施設や設備などは全て撤去されています。 今でも有明沿岸道路からはこの櫓を見ることができます。 中の施設や設備などが撮る方にとっては大切なのですが、土地を持っているのが民間の会社なので仕方ないと思います。 もっとずっと古ければ近代化遺産に登録できたのですが、有明抗の場合は平成になってから閉山したので新しすぎました。 かの三川坑でさえ昭和の閉山でしたので登録はムリでした。 大牟田では宮原坑のみ、荒尾では
- コメント数: 0