詳細検索
ホーム › TR3 PGさん › ギャラリー › 上高地 2010秋を歩く › コメント
上高地の上流、明神地区は穂高神社奥宮が祀られ、古くから「神河内(カミコウチ)」や「神降地(かみこうち)」と言われていました。 今回、曇り空ではありましたが、黄葉に染まる上高地の神秘的な秋を堪能してきました。
選択したコメントを削除しますか?
エラー内容
PAGE TOP