2012初秋 上高地撮れッキング
- 234 ビュー
- 2012-10-14 12:36:16 公開
まだ紅葉に早いものの、娘と初秋の上高地を散策してきました♪ バスターミナル→河童橋→梓川右岸→明神池→明神橋→梓川左岸→河童橋→梓川右岸→田代橋→梓川左岸→バスターミナルのコースで約12kmほど歩きました♪ ちょっと雲が出てお天気不安定でしたが、気持ちよい初秋の空気を目一杯吸ってきました♪
- コメント数: 4
-
上高地のスケールの大きい描写に見入ってしましました。 ちらほらの紅葉ですが、青い空がきれいですね。 ギャラリーへの追加も楽しみにしてます。
- 2012-10-20 14:11:46
- パーマリンク
-
シロエビさん、こちらにもコメントありがとうございます。 ちょうど今頃が紅葉の見頃なのでしょうが、早いと分かりつつも楽しく散策してきました♪ 富山からは意外と近く、平湯温泉からバスで気軽に行けます。 朝早く出れば、丸一日散策できて日帰り十分です♪ シロエビさんも是非行ってみて下さいね(^.^)
- 2012-10-21 07:59:00
- パーマリンク
-
こんにちわ 山の天気は変わりやすいの代表の様な空の変化が楽しめました。 だって、雨なんて無縁の様な作品もありますもの^^ また、この時期に上高地に行ける時の参考にさせてもらいたいと思います。 素敵な景色。ありがとうございます!!
- 2012-10-25 11:08:27
- パーマリンク
-
ま〜坊さん、こちらにもコメントありがとうございます。 山の天気は変わりやすいものと言われますが、最近はピンポイントで天気予報を確認することができ、かつ1時間ごとの変化も予報されていますよね。 結構このピンポイント予報は活用しています。 この日も、行く場所をいくつか確認して、一番良いところと上高地を選びました。 候補地は地元の立山、お隣の栂池高原等々・・・いずれも曇のち雨(^_^; ただし、お天気が良いのはお昼頃までということで早朝出発です♪ で、結果は予報通り♪ 近間だからこそ活用できるピンポイント天気予報ですね(^.^) 是非次回の上高地行きに利用して見て下さいね。 さて、今週末は白川郷&大白川行きを計画しています。 今のところ。。。何とか天気が良いのは土曜のみ。。。しかも前半か・・・ 太陽の位置も関係するので、何時出発かなぁ。。。と悩んでいます(^.^)
- 2012-10-25 19:43:02
- パーマリンク