take a walk along the moon road
- 93 ビュー
- 2014-07-29 21:44:10 公開
夕暮れの東中野を散歩しました。 ブルース64さんの写真で気になっていたムーンロード、それからそれ以外の駅周辺です。 急激な変化はないようですが、やっぱり変わっていくんですね…
- コメント数: 6
-
Wild-eyeさんらしく1枚1枚丁寧に撮られてますよね〜。 キッチリカッチリしてるというか、仕上げも含めてホントに上品ですよね。 静かでありながら力強く日常感が伝わってきますね。 あ〜、こういう感じも良いな〜って刺激になります^^
- 2014-07-29 21:59:02
- パーマリンク
-
>tomo.さん 早速のコメントありがとうございます! いやあ、なかなかtomo.さんのように迫力のある写真は撮れないですが、でも地味に(笑)でも続けて行きます^^) もっとハイコントラストでパキッと行ってみたい時もあるんですが、なかなか勇気がないというか、落としどころがうまく見つからないというか…^^; かといって、本当にクオリティの高いものを仕上げるにはいろいろ足りなくてですね…(笑) いろんなやり方があって良い、というのと、写真は撮らなきゃ始まらない、と自分に言い訳しつつ楽しんでマス!^^)
- 2014-07-29 22:07:53
- パーマリンク
-
狭い日本、そんなに急いでどこへ行くなんて標語を思い出しました〜ちょっと昔にタイムスリップした様な下町風情の東中野同じ日本とは思えない様な懐かしさ発見でした〜
- 2014-07-30 00:09:01
- パーマリンク
-
>散歩の時間さん コメントありがとうございます。 新宿から近くて、高層ビル街が見えるんですよね…。でもなんだか人が住んでる気配がある。駅の周りももっと郊外の街みたいな雰囲気が…それがいいんだと思います^^)
- 2014-07-30 14:35:55
- パーマリンク
-
やはり独自の視点なので、好きな街並みが新鮮に 輝いてます!変化は致し方ないのでしょうが、自分も カメラと共に見守りたいです。
- 2014-07-30 20:40:11
- パーマリンク
-
>ブルース64さん コメントありがとうございます。 いやあ、独自と言っていいただくと恐縮です^^; なんだか、いろいろ工夫したいと思いつつ、気がつくといつも同じように撮ってしまっています。もっと、先人たちの名作なんかを一生懸命見て学んだ方がいいのかもしれませんね… でも、街並を見ている記憶・記録としても、撮っておきたいし、共有しておきたい気はしますので…^^;
- 2014-08-01 22:31:23
- パーマリンク