阿佐ヶ谷セピア
- 120 ビュー
- 2012-04-01 01:58:27 公開
しばらく前にアップした阿佐ヶ谷の散歩スナップ、「なんでセピアにしたのかな…」と思いつつも、「でもやっぱりあの空気にセピアは合うよな」と思うところもあり、同じ日に撮った写真から追加して、似たような色味でまとめてみました。緩い散歩スナップです。 思い込みかもしれませんが、なんだか懐かしい空気なのです。
- コメント数: 3
-
阿佐ヶ谷はセピアが似合う街ですね。 堪能いたしました。
- 2012-04-01 21:11:07
- パーマリンク
-
自分もS10は、使用いたしますけれど これだけの作品群 かなりの枚数撮影されたんでしょうね 素晴らしいギャラリー拝見させていただき ありがとうございました
- 2012-04-03 04:21:13
- パーマリンク
-
>シモスチェンバレンさん コメントありがとうございます。 セピアにすると、色に頼ってしまいそうで、ちょっと迷いました^^; 同じセピアでも、もっと淡い色調に揃えるべきだったかな…とか、あれこれ今でも考えてしまいます。 でも、Photohitoは勝手にWorkshop的な場とも考えていますので、出してみて、コメントいただいて、自分でも少し客観的に見て、次に活かせればと…^^) >ブルース64さん コメントありがとうございます。 阿佐ヶ谷、魅力的な街ですね^^) 中央線沿線は、街ごとに独特の雰囲気がありつつ、 でも、中央線沿線で共通の空気もあり…と まだまだ面白いところがたくさんありそうです^^) >ミナミさん コメントありがとうございます。 自分の場合、GXRは、はじめ28mm単焦点が気に入ってそちらばかり使っていたんですが、S10の使い勝手に慣れてきたら、その芸域の広さというか、対応力の高さが魅力に思えてきました。 慣れると、スナップにはかなり強力な相棒になりますね。 枚数は、まだまだです…^^; もっともっと撮りたいです^^)
- 2012-04-08 01:15:50
- パーマリンク