Shibuya at Night, 2012 Feb
- 125 ビュー
- 2012-03-03 21:40:00 公開
前にアップしたShibuya at Nightの写真をまとめてギャラリーにするのに、ちょっと足りないので少し撮りましたいな…と思って、渋谷に行ったら、思いのほかたくさん撮れてしまって、新たな写真だけで組めるほどに…。そこで、2012 Feb(実際には月末の数日間)に新しく撮った渋谷の夜風景でまとめてみました。 渋谷は既にたくさんの方が面白い写真を撮っておられるので、これは、たまたま渋谷に行ったら、こんな光景を見かけたよ、というスケッチ・記録のつもりです^^)
- コメント数: 3
-
素晴らしい!!! これぞスナップ、これぞギャラリーという気がします。 記録としても素晴らしく、後世に残せる写真だと思います。 見習います(笑
- 2012-03-04 20:48:20
- パーマリンク
-
渋谷の街にどんな人が集まり動いているのか 大人の目線で見えた気がします。 人の多さ、刺激的な店、若者の動き。。。 街の写真を撮ると自分が何をどこを見ているのかが分かりますね。 普通に歩いていると気づかないのに、カメラを持つと見えてしまう。 魔法の箱は人を変えてしまうし、街もそこが面白いですよね。 きっと私達は不審な人になってますよね(笑)
- 2012-03-05 13:01:19
- パーマリンク
-
>じょにいさん コメントありがとうございます! 正直、腹が据わっていないもので(^^;)これで、いいのかなぁ…と思いつつ撮っています。救いは、たぶんスナップに終着点みたいのはないということで、自分でもこのギャラリーを時々眺めつつ、また何か撮っていくんだと思います。じょにいさんを見習いつつ^^) >モトリさん コメントありがとうございます! なるほど、自分でも街の「中」にいる若者と自分は違うな、と一種の距離感を感じながら撮ってましたが、大人の目線と言ってもらうと、納得しやすいです^^;ありがとうございます。年齢による目線の変化って、多少悔しいところもありますが、逆にそうでなきゃ面白くないところもありますよね。 ときどき、透明人間になって肉眼レフカメラ((C)森山大道)で自由に街を撮れたら面白いだろうなと思うんですが、こうやって書いてみたら、実はそれはそれでつまらないのかな、と逆のことも思います。単に自然な表情や状況を撮りたいだけなんですが、不審な人になりすぎないようには気をつけます(笑)。
- 2012-03-12 11:54:37
- パーマリンク