- コメント数: 10
-
これが全部生地で出来ているんですか? スゴイ技術力ですね。まるで本物見たいです。
- 2011-09-26 00:03:08
- パーマリンク
-
どれも素晴らしい作品ですね。 素晴らしさを的確に捉えた写真もお見事です。
- 2011-09-26 00:05:24
- パーマリンク
-
もともとの作品が丁寧に、地道に心を込めて作られてるんでしょうね。 鳥、花(桜、薔薇、蘭、ひまわり等)が活きてるようですよ。 それをあじさいさまが、感動しながら、その気持ちが伝わるように、 これもまた丁寧に、やさしく柔らかく描写・表現されてるんですね。 素晴らしいです☆☆☆!!!
- 2011-09-26 19:58:16
- パーマリンク
-
素晴らしいの一言しか出て来ませんでした。
- 2011-09-26 20:46:50
- パーマリンク
-
m.mineさん^^ご覧頂き、ありがとうございます! そうなんですよ!ホントに素晴らしい技術だなあと感心しました^^ 下手したら、本物より、美しいかも・・と思ったりして! 花びら一枚一枚の先の先まで心がこもっていて、 作り手の方の想いとか、純粋さを感じました。 見ていると、心が温かくなり、本当に行ってみて良かったです(*^_^*)
- 2011-09-26 22:25:59
- パーマリンク
-
phooさん^^ご覧頂き、ありがとうございます! 本当に、もうどれもこれも美しくて、同じ作品にまた戻って・・ 行ったり来たり、忙しかったです^^; どれもハイセンスなアレンジで、目の保養にもなりました^^* 自分の目線で、好きな部分ばかり切り取っていたら、アップばかりに^^; 気が付けば、引きの写真は一つもありませんでした・・^^;
- 2011-09-26 22:30:14
- パーマリンク
-
おおねここねこさん^^ご覧頂き、ありがとうございます! そうなんです~・・緻密な手作業・・本来ならば、障害者の方たちにとって、 決して簡単な作業では無かったはずなのです。 健常者でも大変な作業を、彼女たちが1年以上もかかって、地道に作り上げた 想いまでも、感じられて、余計に美しく見えたのだと思います。 私も、単なる造花では片づけたくない、一つ一つに命を感じました。 なので、自然と自分も、丁寧に優しい気持ちで撮ろう・・と出来たように思います! 何だか変な文章になりました^^; おおねここねこさん、とても温かいコメント、感謝します(*^_^*)
- 2011-09-26 22:34:53
- パーマリンク
-
tomcatさん^^ご覧頂き、ありがとうございます! 私も、会場を後にするとき、 「とても素晴らしかったです、がんばってください」の一言しか 出てきませんでした。 本当は、もっと沢山の事を伝えたかったのに・・TT でも、それ以上の言葉は出ませんでした。 自分の中の、「花」に対する価値観が、また少し変わった気がしています。
- 2011-09-26 22:37:43
- パーマリンク
-
これが全部布なんて興味津々です。見てみたいなぁ。 丁寧に作られていて深い色合いが素敵ですね。
- 2011-09-28 09:44:15
- パーマリンク
-
asukaさん♪ご覧頂き、ありがとうございます! 作った方々は、女性の方が多く、講師も女性の方で、 とても繊細できめ細やか、そしてとてもセンスが良かったです! プリザーブドフラワーよりも、人の手の体温を感じるというか、 温かさが漂っている感じがしました。 凄く魅力的な世界だな~と思いました(*^_^*)
- 2011-09-28 21:38:46
- パーマリンク