- コメント数: 6
-
花というのはとてもありふれた被写体で、撮影人口も膨大だと思います。 そんな中で印象深い作品をこれだけ集める力量は凄いなと思いました。 写真表現の奥深さを感じさせていただきました。特にホオズキの写真と 蓮華の写真は目からウロコの作品でした。このように花のマクロ写真に はっきりと陰影を取り入れるという発想には驚きまた新鮮でした。 素晴らしいギャラリーだと思います。
- 2012-04-29 23:53:48
- パーマリンク
-
yumetaroさま お返事が遅くなりましたが、コメントありがとうございました! 花は人のように笑ったり泣いたり、表情を作ってくれませんから、自分のイメージした感情なりシチュエーションにシンクロさせるのがとても難しく、力不足を痛感しております。 ご評価いただけたことを糧に、今後もまた頑張ってみたいです^^
- 2012-05-09 00:21:09
- パーマリンク
-
京都のギャラリーを拝見しようと思いましたら なんとも美しい薔薇の雫に誘われました。 何度も感嘆の声があがりました。 青空に溶け込むような梅の花、葉の炎のような美しさ これから花を写す時にきっとこのギャラリーの作品の数々を 思い浮かべると思います。 素敵なギャラリーをありがとうございます。
- 2012-11-10 15:38:33
- パーマリンク
-
まこにゃんさま コメントありがとうございます! お花の写真だけは豊富にストックがありましたので、 クローズアップだけを選んでみました^^ わたしもまこにゃんさんのコメントに誘われてスライドショーで見返して、 撮影した時の様子とか感情を思い出して懐かしさに浸りました(^^;ゞ お楽しみいただけたみたいでうれしいです。 ちなみにですが...バラみたいなヤツは、乙女椿っていう椿らしくないツバキです。
- 2012-11-10 23:55:03
- パーマリンク
-
一枚一枚が素晴らしい描写です。「京都・・」の隣にこのギャラリーがあったので、こちらにも“眼”が止まりました。
- 2013-06-07 10:56:38
- パーマリンク
-
ハッキーさま こちらにもコメントありがとうございます。 お花はだれでも気軽に撮ることのできる題材ですので、 自分なりの表現にするのがとても難しいですよね。 まだまだ不十分な写真たちですが、見ていただけて光栄です^^
- 2013-06-09 20:32:37
- パーマリンク