浅草寺 with Ai Nikkor ED 180mm F2.8(&AF-S 3
- 571 ビュー
- 2013-04-01 00:51:27 公開
オールドレンズを持って、完全趣味で撮影してきました。 良いも悪いも関係なく、なんもかんがえず。 隅田川あたりのも少し入れました。 登録レンズは、sが付いてますが、持ってるのはない方です。 一番古いのです。 あと、見直したら35mmも結構セレクトしちゃってました。。。 レンズ記入がかなり面倒。。。 このレンズに興味を持たれた方はこちらへ。 http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/historynikkor/2001/0110/
- コメント数: 3
-
この組み合わせは面白いですね。 色合いもフィルムチックだし。 で、この後はホッピー通りでモツ焼きですか!?
- 2013-04-01 01:10:11
- パーマリンク
-
この後は、うなぎです。w このレンズは、かなりヌケが良くて、スキなのですが、 マニュアルがきついですw 初期型で、レンズになんか鉛?敵名ものが入ってるらしいです。 それが、ヌケのよさにつながってるとか。 お店の人に聞いたら、現行の180mmより、写りだけはいい!と豪語してましたw
- 2013-04-01 01:49:58
- パーマリンク
-
安くていいレンズとして有名ですね! 70-200と変わらない描写として言われてたので欲しいなと思ったことはありますが、なかなか難しい焦点距離ではありますね。 浅草などは行ったことがないので楽しめました^ ^ ちょっと異国の雰囲気もあるようにも感じました♪
- 2013-04-18 07:21:18
- パーマリンク