大賀ハス
- 1055 ビュー
- 2009-07-04 15:23:35 公開
岐阜県羽島市桑原町前野の「大賀ハス園」の蓮の花です。 千葉県の縄文遺跡発掘現場から発見された古代ハスの種を譲り受けたものです。
- コメント数: 6
-
蓮は高貴な感じがしますね。真ん中の実になるところ、おしべと 金色に輝いてます。15年位前に2年半、岐阜に単身赴任しましたが 自然がいっぱいあって良いところでした。
- 2009-07-04 16:44:09
- パーマリンク
-
おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 今は色彩鮮やかですが、花が終わって実が生った姿も絵になりますね。 そうですか、岐阜にお住まいだったのですね。 コンパクトで住み易い地域です。 幸いにも自然が残っていて、ありがたいです。 いつかまたおこし下さい^^
- 2009-07-04 17:03:50
- パーマリンク
-
実は実家がココの近所です(^^) 大賀ハスと簡保と田んぼしかないトコロですよね(笑
- 2009-07-22 02:17:00
- パーマリンク
-
おけんさん、コメントありがとうございます。 そんなご近所さんとは(^^)/ 私は最近吉野家が出来た付近に居ます。 どこかですれ違っているかもしれませんね。
- 2009-07-22 15:34:45
- パーマリンク
-
見事な蓮ですね 目の前で観賞してる 気になりました(´ω`)b
- 2012-04-25 17:24:22
- パーマリンク
-
Kyubさん、コメントありがとうございます。 つたないギャラリーを見ていただき、ありがとうございます。 この大賀ハスは、近所にあることも手伝って、毎年楽しみに撮影しています。 生で見たときの感じが伝われば幸いです。^^
- 2012-05-06 21:35:34
- パーマリンク