early spring 2011
- 629 ビュー
- 2011-04-02 19:06:20 公開
early spring 2011 どんなに厳しい冬があろうともきっと待ちわびた春はやってくる。 図鑑でしか見れない珍しい植物も、道端で見かける植物も みんな同じ、僕の大好きな草花。 全てマイガーデンもしくはご近所で撮った早春の花たちです。 身近な春を感じて下さい^^ この写真で少しでも誰かの心に温かい優しい風が吹く事を願うばかりです。
- コメント数: 19
-
素敵なお写真ばかり うっとりしました♪ 草花が輝いていますね
- 2011-04-02 19:31:20
- パーマリンク
-
いしころりんさん 早速のコメントありがとうございます。 このままお蔵入りしそうな写真が一杯だったので 少し気持ちの明るくなる様なものを選んでアップしてみました! 見て頂けて、お蔵入りしそうだった写真も、僕も嬉しかったです^^
- 2011-04-02 20:10:05
- パーマリンク
-
yoshidaさん 早速のコメントありがとうございます。 幸いウチは田舎なもので春の被写体には事欠きません。 少しでもほっこりした時間が過ごせたようで 良かったです^^
- 2011-04-02 20:12:47
- パーマリンク
-
こんなに春が近いんですね! mckeeさんのマイガーデンといい、ご近所といい 素敵な場所ですね! 僕も負けずに、畑でも作ろうかな。 そして、明るく元気にさせる力を持った最高のお写真でした!
- 2011-04-02 20:19:30
- パーマリンク
-
MitXoaiさん 早速見て頂き嬉しいです! マイガーデンこれからさらにパワーアップですよ^^ 暫くすると宿根草、ローズガーデン、落ち着いたころに 庭の池のハスの花が見ごろになり涼を楽しめます。 四季の移ろいを順次アップ予定です。 MitXoaiさんも畑で採れた野菜を見せて下さい! 元気な野菜で元気モリモリ^^ ありがとうございました!!
- 2011-04-02 20:43:01
- パーマリンク
-
良いですね。ステキな作品ばかりですね。会社でスライドさせてみんなで見ます。
- 2011-04-02 21:07:00
- パーマリンク
-
m.mineさん コメントありがとうございます。 春の写真がだいぶ溜まってしまって お蔵入りしそうだったんで 思い切って一気にギャラリー作りました! 会社でPH見れるのですね! 羨ましいです!! ウチはイントラ経由ですからシステムでブロックされます(涙) しかも自前SDカードを差してもログが残って怒られます。 僕の代わりに、m.mineさんが会社の皆さんに見せてあげて下さい(笑) 嬉しいコメントいつもありがとうございます^^
- 2011-04-02 21:42:02
- パーマリンク
-
こんばんは! 拝見させて頂きました。 自分にとって気持ちいい時間でした。 本当に素晴らしいですね! ・・・心安らぎました。 Goodなギャラリーです^^
- 2011-04-02 21:43:02
- パーマリンク
-
Goodさん コメントありがとうございます! いやー、ちょっと感動しました。 あの一言がちゃんと「Goodなギャラリー」に変わってるし!! これが見れただけでも僕には大きな収穫ですよ~♪
- 2011-04-02 22:05:12
- パーマリンク
-
癒しの時間をありがとうございました^^ 一足早く春を満喫させていただきました。 どれも素敵な草花さんたちでした♪
- 2011-04-02 22:15:08
- パーマリンク
-
こんなきれいな花に囲まれていて春は最高ですね 今はノートPCですが、テレビなど大きい画面でまったりみたいです! 素晴らしいギャラリーでした^^
- 2011-04-03 03:13:30
- パーマリンク
-
Pieceさん コメントありがとうございます! 早春の写真をまとめてみました。 色合いも程良くまとまってくれたので良かったです。 こんな時期ですから春の雰囲気だけでもと思いました^^
- 2011-04-03 20:39:45
- パーマリンク
-
kikurageさん コメントありがとうございます! 僕も15インチの小さいノートPCですよ(笑) フォトショップを立ち上げると異常に反応鈍いです♪ 春の雰囲気伝わって良かったです^^
- 2011-04-03 20:42:27
- パーマリンク
-
拝見させて頂きました! まず、伝わってきたのが本当に草花が 好きなんだなと。それが作品にものすごく 現れていると思いました。 感動しとても癒される写真 mckeeさんの作品を 今後も楽しみにしています。
- 2011-04-04 01:16:19
- パーマリンク
-
どれだけ豪邸に住んでるんですか!!(笑) mckeeさんのお写真見るとマクロレンズが欲しくてしょうがなくなるんですよねぇ( ̄Д ̄;)オカネナイノニ 60mmにしようか105mmがいいか、、、最近の悩みです(笑)
- 2011-04-04 11:03:10
- パーマリンク
-
昨晩も観て、今日も観ました。 早春の花々、どれも素敵でした。 もう一度観てきます♪
- 2011-04-04 20:05:09
- パーマリンク
-
keitoさん とても嬉しいコメント頂き感謝します! ガーデナー歴も写真と同じくらい長い趣味になってきました(笑) ガーデナーの中でも特に植物好きの人をGreen Fingerと呼びます 何故かと言うと植物の世話を一生懸命すればするほど 指が緑色に染まるからです。 僕にはそれほどの時間はとれませんが週末ぐらいは カメラと土と子供を抱き締められるよう頑張ってます♪ こちらこそ今後ともよろしくです!!
- 2011-04-04 23:40:54
- パーマリンク
-
RyouKaさん コメントありがとうございます! えっ、僕がセレブって知らなかったんですか! それは驚きだ!! なんちゃって(笑) マクロ仲間が増えそうで嬉しいですよ! なんなら背中を押して差し上げましょうか? 実際撮り比べが一番ですが、105mmは 明るい中望遠として使える所が気に入ってます。 接写もポートレートもボケ味が格別ですよ。 悩める時が一番楽しい時ですから^^
- 2011-04-04 23:46:41
- パーマリンク
-
まこにゃんさん 何て素敵な方なんでしょう!! 僕の平凡な花見本のような写真を そんなに見て頂けるなんて^^ 明日からの活力になりました♪ 次は春本番のギャラリーにご期待下さい。 たぶんバラがメインのギャラリーになりますが^^
- 2011-04-04 23:51:17
- パーマリンク