- コメント数: 24
-
雲上の城・・・ですね・・・すごいです
- 2011-10-31 15:56:33
- パーマリンク
-
何度も拝見してますがやっぱりよい写真群ですね。場所もさることながら、FRBさんの技量がギャラリーでは堪能できると感じました。自分もこんなギャラリーを作れるよう精進します。
- 2011-10-31 19:26:05
- パーマリンク
-
これは、ホントすごいですね。 いつか絶対行ってみます!
- 2011-11-01 08:30:13
- パーマリンク
-
ほづみんさん、ありがとうございます。 天空の城、初めて見た時それ以外の言葉は浮かびませんでした^^
- 2011-11-05 00:12:30
- パーマリンク
-
Rojerさん、ありがとうございます。 何度も見て頂いていたのですね。 その言葉が何より嬉しいです^^ ずっと見て頂けるように日々精進致します!!
- 2011-11-05 00:14:25
- パーマリンク
-
Y.ちあきさん、ありがとうございます。 写真している人や絶景好きの人には絶対お勧めの場所です。 生で見るときっと感動されると思います^^
- 2011-11-05 00:16:09
- パーマリンク
-
あまりの素晴らしさに感動しました。 本当に行ってみたい場所がまた一つ増えました。
- 2011-11-07 15:33:08
- パーマリンク
-
このギャラリーを見て、一度行ってなりましたました。 写真好きには、たまらないロケーションですね! どのお写真も素晴らしい。 お祝いの言葉、ありがとうございました!
- 2011-11-11 22:56:49
- パーマリンク
-
まこにゃんさん、ありがとうございます。 感動して頂き、ギャラリーを作った甲斐がありました^^ これからも追加していく予定なので、たまに見てくださいね。 そして是非とも一度はお越しください!!
- 2011-11-13 23:24:12
- パーマリンク
-
tadeenさん、ありがとうございます。 写真を本格的にしようと思ったきっかけの場所です。 初めてディズニーに行った時と同じ感動でした(笑) 写真好き(自分)には天国のような場所です。 是非とも一度お越しください^^
- 2011-11-13 23:26:30
- パーマリンク
-
どの写真も壮大なスケールを感じます。本気で撮影旅行のプランを立てることにします。でも冬はちょっと寒いですかね~。よし、春に行こう!
- 2011-12-06 21:19:58
- パーマリンク
-
awesomeさん、ありがとうございます。 丁寧に見て頂き、しかもコメントまで残して頂きありがたい限りです。自分は冬にも行く予定ですが雲海の確立は低いと思います。遠くから来られるなら、春か秋がいいと思います。せっかく来られるので、温度差と天候をよくチェックして、是非とも雲海を見て帰って頂きたいです^^
- 2011-12-11 13:14:34
- パーマリンク
-
こんばんわ 素晴らしい。ここは行って見たい場所なんです。 ジャパニーズマチュピチュとも言われていますよね。 雲海に浮かぶ城跡がなんとも言えません。幻想的って言う言葉を超えています。 この間、テレビで特集をやっていまして、貴方の作品を思い出して見ていました。 何度となく通われて仕上げたギャラリーだと言うことが、うかがい知れる作品群に拍手!!
- 2012-06-28 02:28:54
- パーマリンク
-
ま~坊さん、ありがとうございます。 ここはサザエさんのオープニングでも使われるほど有名になってきました。 先月も軽く寄ったのですが、東京から来たという人もおられビックリしました^^; 雲海に包まれる秋は人も一層多くなると思いますが、この時期に来て頂ければ最高の思い出になると思います。テレビで竹田城を見て、自分を思い出して頂けるとは、これほど光栄なことはありません!!
- 2012-07-01 18:46:57
- パーマリンク
-
はじめまして。。。 日本のマチュピチュですよね。。。 最近知りました。 訪れてみたいな。。。って思っています(*^_^*)
- 2012-09-04 11:56:58
- パーマリンク
-
sianさん、ありがとうございます。 いい時期に拝見して頂きました^^ もうすぐで雲海シーズンの到来です。 9月末から12月頃までは雲海がでる可能性が高いので是非どうぞ。 たとえ雲海がでなくてもマチュピチュ感は楽しめると思います☆
- 2012-09-09 19:39:14
- パーマリンク
-
今回の作品も素晴らしいですね!。 とっても幻想的で、下の光は稲妻かと思いました^^。 あと5枚はアップ出来ますね~楽しみにしています。
- 2012-10-14 12:26:33
- パーマリンク
-
ふ~こさん、ありがとうございます。 懐中電灯いいアクセントになってくれました☆ こちらのギャラリーまで丁寧に見て頂いて、本当にありがたい限りです^^ そうなんです。あと5枚どうしようか検討中なんです。 個人的には失敗した春の桜をリベンジしたいのですが大分先になりそうです^^;
- 2012-10-14 14:38:58
- パーマリンク
-
季節ごとの竹田城の風景、なかなか撮れるものではありません。 一枚一枚にFRBさんの思いが伝わってくる力作ばかりで、堪能させて頂きました^^
- 2012-10-14 20:06:23
- パーマリンク
-
FRBさんの思いがこもった数々の描写。 じっくり拝見させて頂きました。 見ている者を行きたくさせる、私もそんな写真をいつか とってみたいものです。
- 2012-10-14 20:52:33
- パーマリンク
-
a-kichiさん、ありがとうございます。 一枚一枚に思い入れがあるシーンばかり集めました^^ ただ、同じ被写体だとバリエーションが難しくて・・・ まだまだ追加していきたいと思います!! わざわざギャラリーにコメント残して頂きありがとうございます☆
- 2012-10-14 22:51:49
- パーマリンク
-
GALSONさん、ありがとうございます。 行きたくなって頂けましたか~。ありがたいお言葉です☆ 最初は半信半疑で行った竹田城でしたが、大雲海を目前にした時の衝撃は今でも忘れません。きっと、最初に行った時に雲海を見ていなければ今頃カメラは持っていなかったと思います。
- 2012-10-14 22:55:27
- パーマリンク
-
素晴らしいひと時でした(´ω`) (スライドショーを見てる時間)
- 2012-10-20 12:44:05
- パーマリンク
-
Kyubさん、ありがとうございます。 スライドショーで見て頂くことを前提に構成を決めました。 そう言って頂ければ自分としては感無量です^^
- 2012-11-04 23:08:44
- パーマリンク