雨の薔薇園 2013
- 2141 ビュー
- 2013-07-12 06:27:47 公開
雨の日の撮影は何かと億劫ですが、春バラが美しく咲き始めたバラ園は被写体の宝庫になりました。 雨粒はバラの花びらを宝石の様に飾り、その煌きに目を奪われていまいます。 望遠レンズとマクロレンズを使い、豊かな表情を見せてくれた花たちを切り撮ってみた作品集になります。
- コメント数: 14
-
素晴らしいギャラリー完成ですね。 スライドで見ると、よりクリアーで綺麗ですね。 散りばめた薔薇の色も色々あって楽しめますね。
- 2013-07-12 10:17:24
- パーマリンク
-
宝石の如く煌く薔薇と雨粒の共演を官能させて頂きました。 雨の中相当数のショットを撮られて色々ご苦労有った事と察します(^。^)y-.。o○ 又、雨中頑張ってくれた機材達にもどうか労いを・・・<m(__)m> 素敵な作品ありがとうございました。
- 2013-07-12 12:18:49
- パーマリンク
-
雨滴を積極的に絵作りに生かす。 薔薇が何か別の表情を持ったようにも。 素晴らしいです。
- 2013-07-12 15:26:41
- パーマリンク
-
今日はこちらへお邪魔いたします。 雨の日の薔薇という一つのテーマにこだわったお写真の数々素晴らしいです。描写もそれぞれ卓越していて、薔薇の魅力も最大限に引き出されていますね。薔薇が活き活きとして美しいです。 素晴らしいギャラリーを拝見して感動いたしました。
- 2013-07-12 22:53:37
- パーマリンク
-
ギャラリー完成おめでとうございます。 ギャラリーで拝見しますと見応えがありますね。 マクロで表現する水滴はまるで別世界。 背景にも気を配られて一つ一つ丁寧に撮られている事がわかります。 まあるい水滴は見ているだけで癒されますね。 素敵なギャラリーをありがとうございます。
- 2013-07-12 23:58:28
- パーマリンク
-
まさしく、宝石のような水滴! しっかりマクロが発揮されてとても綺麗ですね
- 2013-07-13 08:19:15
- パーマリンク
-
改めて、Teddy_yさんのギャラリーを開いてみたら たくさんアップされてるんですね! 順々に拝見させていただきます^^ さて、今回の雨中での薔薇撮影、お疲れ様でした。 どのお写真も(水滴など)とても鮮明にかつ細部まで 描写されていて、もう個人的には写真集作って下さい! みたく素敵な作品揃いでした。 ありがとうございます♪
- 2013-07-13 09:17:58
- パーマリンク
-
Teddy_yさんの作品は決して手を抜かず、きちんと考えられた 構図で撮られたものだということがわかります^^ 雑な撮り方の私にとって大変勉強になり、また憧れるものばかりです。 素晴らしい作品~他のギャラリーもまた見させて頂きたいと思います(^^♪
- 2013-07-13 13:47:05
- パーマリンク
-
雨の中、延々と撮られた熱意に敬服いたします。 魅力たっぷりの薔薇を堪能しました。 ありがとうございます。 来年は私も雨を狙ってみようと思います。
- 2013-07-13 17:48:17
- パーマリンク
-
一枚一枚、見応えのある作品ですね。 これだけ揃うと圧巻です。 薔薇と水の素晴らしさを再認識しました。
- 2013-07-15 17:51:19
- パーマリンク
-
こんにちわ この時期にこういった作品を見ると涼しくなれます。 今日は暑さも一段落ですが、35℃も当たり前の昨今。 撮影も体力勝負となりますね。 気力が復活しつつある私もこの写真集のように綺麗で涼を感じるものも撮っていきたいです。
- 2013-07-16 11:28:48
- パーマリンク
-
雨の中の素晴らしい薔薇の作品、感動しました。 植物はやはり水を得ている時が一番生き生きと 輝いていますね。素晴らしい作品群をありがとうございます。
- 2013-11-05 22:31:36
- パーマリンク
-
このサイトに入会した直後にTeddy_yさんのこのギャラリーを見て、いつかはマクロ撮影してみたいなと思っていました。 先日、水滴がついた薔薇に初挑戦してみたのですが、こんな風にはいかないということがよくわかりました。どの作品も大変丁寧に、まるで花を愛でるようなお気持ちで撮影していることが伝わってきます。 心に残るギャラリーを見せていただき、ありがとうございます。
- 2017-08-20 07:47:26
- パーマリンク
-
雨の薔薇園 2013のキャラリーが一番素敵です。 水滴の表情を色々に切り取るテクニックには感心です。
- 2017-12-10 22:31:58
- パーマリンク