梅 2012
- 724 ビュー
- 2012-04-10 09:16:52 公開
春の訪れが遅れ、やきもきさせられた梅の開花でしたが、今年も美しい姿と甘い香を満喫できました。 2012年に出遭った梅の花をまとめました。
- コメント数: 6
-
こんにちは、いつもお世話になっています。 ギャラリー拝見させていただきました。 どのお写真にも愛情が込められていて、撮影者の気持ちが表れています。 そこには優しさがあり、この花の本来の姿。 和の風情が漂っています。 大切に撮られた1枚1枚が心に残りました。 ありがとうございました。
- 2012-04-10 17:43:32
- パーマリンク
-
ギャラリー拝見させて頂きました。 どれも素晴らしかったです。 私の地元の梅はこれからなので頑張ろう(^.^) そう言えば紅梅はみるけど白ってあったかな???
- 2012-04-10 20:59:03
- パーマリンク
-
いろんな梅の表情を見させて頂きました 梅はまじまじと撮ったこともないですが 上品というか謙虚というか控えめというか日本というか とにかくいいものを見せてもらいました。
- 2012-04-11 22:34:10
- パーマリンク
-
S*Noelさん、 早速のコメントありがとうございます。 今年の梅は開花が遅れましたが、旬を過ぎた今思えば、例年以上に梅の美しさを楽しめた様な気がします。 何度もフライングを繰り返し、今日こそは咲いているのでは、と思いながら撮りに出かけたことが思い出されます。 過分のお褒めの言葉、とても嬉しくまた励みになります。
- 2012-04-13 22:25:33
- パーマリンク
-
オデッセイさん、 コメントありがとうございます。 ギャラリー作成に当たって今シーズンの梅撮影を整理してみましたが、私の場合は白梅80%紅梅20%位の割合でした。 白梅が何故こんなに多かったのか自身でも分からないのですが…(^_^) オデッセイさんが撮られる梅作品を楽しみにしておりますので、よろしくお願いいたします。
- 2012-04-13 22:26:25
- パーマリンク
-
hokuto-uさん、 コメントありがとうございます。 今シーズンは光が織り成す多彩な梅の表情に多く出会えたような気がしています。 開花が遅れ、少ない花をじっくり撮ったということが功を奏したのかも知れません。 また、和のイメージを意識して撮ることも多く、その点を評価していただき嬉しく思います。
- 2012-04-13 22:27:22
- パーマリンク