QUIET LIGHT
- 352 ビュー
- 2012-11-29 10:09:32 公開
その場所には、しみ入るような静かな光がありました。その中に時折人の気配が あり、それがなんとも温かく響く。人がいることで建物が生きているんだなぁと そんな感じがしました。 京都芸術センター Leica M3 / FUJIFILM NEOPAN 400PRESTO
- コメント数: 7
-
建物なので同じ構図になりがちですが人や物がスパイスとして効いているな〜
- 2012-11-29 10:25:49
- パーマリンク
-
「堪能した!」という感じです。 不思議な事にモニター越しに観ていてもページをめくっているような、写真を一枚一枚手に取って観ているような手応えを感じたんですよね。 とても面白い体験をさせてもらいました。
- 2012-11-29 19:08:40
- パーマリンク
-
珈琲時間さん ありがとうございます。 普段は同じような構図の絵は組写真には入れないのですが、今度はあえて 同じような構図をたくさん入れて、人の入り方を変えることで違う絵に なる感じを出したかったので、ビンゴのコメントうれしいです♪
- 2012-12-01 00:25:44
- パーマリンク
-
シモスチェンバレンさん ありがとうございます。 同じようなコンセプトのギャラリーをいくつか作っています(after school、セバスチャンの店など)が、構図の同じ絵を複数枚入れているのは今度が初めてです。 同じ構図で時間の経過、点景の人の違いで感じが変わるというのを試してみました。 スルメみたいに味わっていただけたら幸せな事です。 嬉しいコメントありがとうございます。
- 2012-12-01 00:28:47
- パーマリンク
-
Rawsnowさん ありがとうございます。 時間軸に沿って並んでいる絵ですし、あえて似た構図も外さずそのまま 入れて見ました。ある部分は時間の経過が感じられたり、視点の動きが 感じられたりするんじゃないかなと思います。 嬉しいコメントありがとうございます。
- 2012-12-01 00:33:09
- パーマリンク
-
はじめまして。 すごい説得力あるカットばかりだな~と見入ってしまいました。 ファンにならせていただきます。 よろしくお願いします。
- 2012-12-04 19:49:21
- パーマリンク
-
TKimprovisoさん ご覧いただきありがとうございます。 「フォト漫画」は素晴らしかったです♪ これからもよろしくお願いいたします。嬉しいコメントありがとうございますm(_ _)m
- 2012-12-05 00:48:40
- パーマリンク