- コメント数: 8
-
素敵な雰囲気ですね★
- 2011-06-03 18:03:34
- パーマリンク
-
ひとつひとつスライドショーで楽しませていただきました^^) と・・・それぞれの構図の素晴らしさにあらためて気がつきました!! 何気ない風景のなかから画を切り取る感覚。 見ていてとても楽しいギャラリーです~!
- 2011-06-03 22:51:19
- パーマリンク
-
おはようございます。 僕もギャラリー作ろうと思うのですが、作るだけ の写真が一回の旅、テーマでなかなか撮れないです。 電車による旅、ギャラリー堪能させていただきました。
- 2011-06-04 10:14:02
- パーマリンク
-
yumetaroさんのギャラリーいつも楽しませていただいてます。 組写真ならではの表現力、勉強になります。 もちろん一枚でも十分な魅力もあるのですが^^
- 2011-06-05 00:31:01
- パーマリンク
-
Dryさん ありがとうございます。 やっぱりフィルムはいいです。なんともいえない空気が写りますね。 コメントありがとうございます。
- 2011-06-05 08:03:10
- パーマリンク
-
げろ吉さん ありがとうございます。 久しぶりにローカル線の普通列車に乗ってみました。 土地の人に撮っては日常の風景でしょうが、僕から見たら 全部新鮮という感じで(笑) 楽しい時間でした。 嬉しいコメントありがとうございます。
- 2011-06-05 08:04:54
- パーマリンク
-
迷子の旅人さん ありがとうございます。 ギャラリー、必ず20枚なければいけないということも無いでしょう。 思い切って、アップしてみてはどうでしょうか。 やはりギャラリーでまとめて見ていただいた方が、良く伝わるという 写真もあると思うのですよね。 僕はギャラリーよくアップしますけど、どうしても全体の雰囲気のほう を優先したい場合はそうなります。単品では見過ごされるような絵でも ギャラリーだと、非常に重要な位置を占めることがあります。 そういうのも面白いと思うのですよね。 ぜひ、トライしてみてください!
- 2011-06-05 08:09:35
- パーマリンク
-
mikechanさん ありがとうございます。 組写真は見る順序で印象が変わる点が、単品と違って面白い ところですね。自然に視線が移るように組んだり、ちょっと 意表を突くような配列にしたりといろいろ楽しみがあります。 目立たない絵をところどころに配置すると、他の絵が引き立つ という事もあるみたいで、単品ではインパクトのない絵でも ギャラリーでは重要な役割を果たしてくれます。 ですから全体でひとつの印象を持っていただけるとうれしいですね。 嬉しいコメントありがとうございます。
- 2011-06-05 08:14:34
- パーマリンク