- コメント数: 5
-
モノクロでこんなに桜を表現されるとは・・・ただただ見惚れてしまいました。
- 2013-04-12 15:59:48
- パーマリンク
-
新たなアプローチを試みながらも 無心に描くモノクロームの世界 光と影で紡ぐa-kichiさんだけの世界ですね ひたすらステキです
- 2013-04-12 20:57:08
- パーマリンク
-
■ 楓花さん ギャラリー見ていただきありがとうございます。 一年を通じて桜の撮影が一番気合いが入るんですよ(笑) やっぱり日本人だからですかねぇ。 今年はモノクロ視点で撮影しましたが、コントラストとか光とか ずいぶん試行錯誤しています(^^; ■ 10pointさん ギャラリーへのコメントありがとうございます。 いつも桜はバタバタとまわって撮影することが多いのですが、 今回はモノクロでじっくりと被写体と向き合って撮れた気がします。 色がない分、構図にも気を遣いますし、自分の表現したいものは何か 気づかされた気もします。 たまにはモノクロ視線で撮るのも、いいもんですよ^^
- 2013-04-13 08:51:04
- パーマリンク
-
私もどっぷりつかっております。 最近は撮る時に時間をかけて、頭で考えながら撮っています。 a-kichiさんのモノクロによる表現をフィルムの参考にさせて頂きます。
- 2013-04-14 13:50:56
- パーマリンク
-
モノクロって、本当に素敵ですよね! 古い写真集はとくにモノクロだとグッとくるものがあると感じていて、 何故だろうと・・・ モノクロってなんかその場の空気をグッと写真に閉じ込めるような そんな作業のような気がしてます。 そして閉じ込める度胸と技術が足りない私はいつもモノクロを躊躇してしまいます・・・ 早くそんな技術と度胸ある撮影者になりたいと、ふと思いました!
- 2013-04-15 22:31:46
- パーマリンク