- コメント数: 9
-
秋の風景を堪能させていただきました。とくに竹田岡城跡の作品の紅葉描写の素晴らしさ、今年は行きたかったのですけれど、行けなかった事を後悔するほど素晴らしいものでした。
- 2012-11-30 05:48:38
- パーマリンク
-
どれも見事なお写真で素晴らしかったです^^ 人を入れる事で写真に表情やドラマが出て 魅力が数段あがってるように感じました。 お見事です!
- 2012-11-30 06:43:35
- パーマリンク
-
一枚一枚に素晴らしい色合いと温かみを感じます正に秋の小春日和ですね
- 2012-11-30 09:30:01
- パーマリンク
-
どのお写真もきっちりそして高レベルに撮られているので、 スライドショーがとてもレベルの高いものになっている気がします。 いい紅葉を見せていただきました^^
- 2012-11-30 13:52:25
- パーマリンク
-
いや~、さすがです! 小春日和っていうタイトルにふさわしいシーンが満載ですね。 どのお写真も、特に人が入っている写真から、 心和んでいる感がビシビシ伝わってきます。 ずーっと見て行って、最後に枯葉の影で締めるところにも、 a-kichiさんの繊細な感性を感じました。 公私ともども色々あるようですが、 どうかご自愛くださいね。
- 2012-11-30 16:51:35
- パーマリンク
-
こんばんは、いつもお世話になります。 ギャラリー拝見させていただきました。 どのお写真にもぬくもりがあり、見ていると心がホカホカと温かくなってきます。 落ち着いたシットリとした色調も美しいです。 楽しい一時を過ごさせて頂きました。 ありがとうございました。
- 2012-11-30 21:52:29
- パーマリンク
-
■ Marcusさん、Hsakiさん、ginkosanさん、珈琲時間さん、 サザビーさん、weizeさん、照片さん、macaさん、S*Noelさん みなさん、コメントありがとうございます。 もう12月ですね。本格的な冬が来る前に撮りためた今年の秋景色のスナップをまとめてみました。 今年の紅葉の色づきはとてもキレイで、紅葉の名所に集う人々はみなその艶やかな姿に魅せられていましたよ。 ただチビッ子たちは眩しい日差しの中で遊んでるほうが楽しそうでしたが(笑) 温かい光を感じて頂ければ幸いです♪ 寒い日が続きそうですがみなさまもお風邪を召さぬように^^
- 2012-12-01 00:09:17
- パーマリンク
-
こんにちわ どれも素晴らしいです。 その中で『20番』 凄い好きです。 なんとも切なく。キュンとします。
- 2012-12-07 15:50:12
- パーマリンク
-
お久しぶりです^^ 岡城にも来られたようですね! 今年は私はベストシーズンに紅葉は撮れませんでしたので こちらでも楽しませて頂きました。 桜の岡城も素晴らしいですので機会があれば是非お越し下さい^^
- 2012-12-14 15:33:51
- パーマリンク