香嵐渓2012秋
- 993 ビュー
- created by 2012.12.09
以前から行きたいと思っていた香嵐渓。紅葉シーズン中は大渋滞になるので、時期を外し9月に様子を見に行って4000本のモミジと香積寺山門からの光景に魅せられてしまい、どうしても紅葉の香嵐渓を撮ってみたくなり行ってきました。11月15日は朝からの雨と、急な冷え込みがあったので渋滞もなく行くことが出来ました。 香嵐渓のモミジは、370年ほど前の寛永11年(1634)に、香積寺(こうじゃくじ)の第11世住職三栄本秀和尚によって巴川沿いの参道から香積寺にかけて楓や杉などが植えられたのが始まりだと言われています。