詳細検索
ホーム › なべかつさん › ギャラリー › 白根大凧合戦 › コメント
300有余年の歴史と伝統を誇る ”白根大凧合戦”… 信濃川 の分流である 川幅約80mの 中ノ口川 を挟んで両岸から、東軍:白根地区と西軍:味方地区で畳24畳分の大凧を揚げて空中で絡ませ、川に落とし、凧の綱が切れるまで引き合って勝敗(綱が切れてしまった側が負け)を決める勇壮な大凧合戦です。 尚、合戦に使用される凧は「大凧」と「巻凧」の2種類。それぞれの種類同士で勝負が行われます。
選択したコメントを削除しますか?
エラー内容
PAGE TOP