臼田さんとペルセウス座流星群?!
- 906 ビュー
- 2013-08-18 14:20:21 公開
はじめに、初めてのギャラリー作成ですf^_^; 場所が場所だっただけに同じような写真ばかり仕様になってますが どうぞ大目にご覧になって下さいませ。 ペルセウス座流星群の写真を先の写真でいかにも 期待させるかのような書き出しで楽しみにしてた方々... どうも申し訳ございませんでしたm(_ _)m
- コメント数: 8
-
本夜会さま 早速のコメントありがとうございます。 こちらに向かいますと、最初に目に飛び込んで来るのが 山の頂にそびえ立つ臼田さんですね! 僕の場合、真夜中でしたのでその異様な光景と大きさに 驚嘆してしまいました! 次回は星見も綺麗になる冬景色を撮りに行きたいと思います♪
- 2013-08-18 15:03:25
- パーマリンク
-
武蔵さま コメントありがとうございます。 施設内は簡素な展示棟とメインはやはり臼田さん! だけの他には特に何もありませんが・・・ 一見の価値は充分にあると思います^^ いつか武蔵さんが撮る臼田さんを楽しみにしております♪
- 2013-08-18 15:08:43
- パーマリンク
-
初ギャラリー完成おめでとうございます。 このデカさは行ったものしかわかりませんよね~ 何時間いたんですか( ̄▽ ̄) でも楽しませて頂きました。
- 2013-08-18 23:17:14
- パーマリンク
-
ギャラリーデビューおめでとうございます。 統一性のある素敵な作品群ですね。 スケール感が素敵です。カメラ女子も・・・^^。
- 2013-08-19 00:05:24
- パーマリンク
-
kabachiさま コメントありがとうございます。 現地には前夜からざっと14時間の滞在でしたf^_^; 写真でもある程度デカさは解りますが・・・ やはり生で見る方をオススメします! ぜひともkabachiさんも行ってみて下さいね。
- 2013-08-20 06:00:31
- パーマリンク
-
ねえ●●やまっちさま コメントありがとうございます。 このスケール感は実際に見ないと体感できません^^ こちらはホント臼田さん以外は何も無い所ですが・・・ ぜひ、やまっちさんも行ってみて下さいね♪
- 2013-08-20 06:06:32
- パーマリンク
-
僕はペルセウス撮りに行くことさえ できませんでしたよ〜 撮っても撮れなくても、天気悪くても 夜撮りしてる瞬間が最近好きだったりします。
- 2013-08-22 19:49:14
- パーマリンク
-
Peruさま コメントありがとうございます。 夜撮りってなんだかワクワクしますよね! 最近、僕も夜出動が多くなってきてますf^_^; 暑い夏が過ぎれば、天気も安定して星も綺麗に観れますね♪
- 2013-08-22 20:21:11
- パーマリンク