6年ぶりの神降地(上高地)
- 117 ビュー
- 2015-08-26 18:45:06 公開
今回の夏休み旅行、奈良井宿→松本城と訪ねて、そして最後の観光地「上高地」 私と女房にとってはここを訪ねるのは6年ぶりとなります。変わっていたところと言えば「前に来た時よりも大正池の枯れ木が少なくなったかなぁ」と女房。「それは多分、前来た時よりも池の水位が高くなっているからちゃう」と私。 孫たちはこの風景を憶えていてくれるだろうか?また孫たちとここへ来ることがあるだろうか?次は上高地帝国ホテルで宿泊したいなぁなどそんなこんなの思いを持って終わった夏休み旅行でした。
- コメント数: 4
-
夏休み旅行お疲れ様でした(^-^) 上高地大正池♪雰囲気のあるいい所ですねぇ(∩´∀`∩)♪ ちょこちょこニコギャラでも拝見した記憶もありますが機会 があれば訪ねて♪あんな大きなイワナ釣ってみたいです(^▽^笑) もちろん撮影がメインです(笑▽笑)
- 2015-08-26 23:41:26
- パーマリンク
-
マイラブボンさん おはようございます。 上高地、いいところですよ。今回で2度目なんです。孫たちは初めてだったので大正池から河童橋までのコースを歩きましたが、次回はまだ歩いたことのない明神池の方を歩いてみたいですね。また晩秋には霧氷も見れるそうなのでその時期に行けたらと考えております^^ ちなみにここには手で救えそうなぐらいイワナが見えますが、イワナはもちろんのこと生き物すべて捕ってはいけないはずだったと思います。もちろんこちらの撮るはOKですが^^(笑) ぜひ、機会があればあの方…と訪ねてみてください^^ ありがとうございました。
- 2015-08-27 06:13:16
- パーマリンク
-
イワナ釣り禁止ですか(^_^;) 箕面も川魚がイッパイいますが 釣り禁止でした 長野県良いですね♪ 池といっても水が透明で綺麗ですね 奈良県に最近よく行きますが 池は藻だらけでした 水温の加減でしょうかね 孫ちゃん覚えてると良いですね きっと覚えてくれてますよ♡ 毎年写真を見せる事(*^^)v
- 2015-08-29 23:32:59
- パーマリンク
-
eba2327さん おはようございます。 イワナ釣りどころか、虫取りも確か…? 虫かごに虫を入れている子供の姿は見かけませんでしたね^^ 豊かな自然。カメラと心の中に写して帰りましょう^^ 長野県には他にもいい所はたくさんあると思いますが、まだ上高地は見ていないところもあるのでこれからも訪ねてみたいと思っています。 13年後、孫が運転する車でここへ来ることができたなら、その時はじぃーじぃは奮発して帝国ホテルを予約してやるか。 奈良とここの水温の違いはあると思いますね。私も梓川に足を入れましたが冷たくて1分も持ちませんでした^^しかし孫は入りっぱなし…。 ありがとうございました。
- 2015-08-30 08:37:40
- パーマリンク