渓流
- 83 ビュー
- 2015-08-26 14:13:55 公開
野麦峠オートキャンプ場近くの渓流を撮影しました。 今年の夏休みの旅行は子供たちの要望でキャンプに行きました。 とはいってもテントでなくコテージを借りての宿泊です。それでもバーベキューしてキャンプの雰囲気も味わえ子供たちは大喜びでした。 この辺りに最近、クマが出没して(目撃されたクマは駆除されたとここの管理人の方は行っていましたが…) この撮影場所へ行くのにコテージからは近いとは言え鈴を腰にぶら下げての、少し恐る恐るの撮影でした。^^前日の雨もあり、涼しいというよりも少し寒いくらいでした。 この暑
- コメント数: 4
-
川の水は真夏でも冷たいぐらいですネ(^-^) 子供が小さい頃♪当時飼っていたマルチーズの子犬 連れてキャンプしました♪夜、犬がいないと大騒ぎで 結局テントの下にもぐって寝てました(^▽^笑) よっぽど寒かったと思います(^-^) クマに会わなくてよかったですネ(^-^)クマの話で 一段と寒く感じましたよ(^▽^笑)
- 2015-08-26 23:48:28
- パーマリンク
-
マイラブボンさん おはようございます。 そうなんですよ。「クマ」ですよ。山にクマがいることなんかすっかり忘れていましたよ。ここへ来るまでは…。夜空も、渓流も森も…と撮影忙しいぞぉ=3 意気込んでいたんですが。管理人からクマの話を聞いた時にはいっぺんに興ざめしましたよ(笑)。まぁしかしですよ、クマなんかに俺の高等な?趣味を邪魔されてなるものかと、腰に鈴をぶら下げて、一人しかいないのに大勢いるように見せかけるため訳も分からないことを大きな声でブツブツ喚いて、そして万が一、クマに遭遇した時のことを考えて三脚の脚をいっぱいに伸ばして…etc.クマの方から私を避けていただけるよう…できる限りの努力をして(努力を惜しんではいけません。命取りになります)歩きましたよ(笑) そのかいあってか?クマと遭遇することはありませんでしたが…。^^ まぁクマと遭遇すること自体が珍しいことなんですがね。(^'^) 孫たちと楽しい2日間を過ごすことができました。 ありがとございました。
- 2015-08-27 06:39:19
- パーマリンク
-
クマが出るんですか それはクマったクマった( ̄▽ ̄;)!! 関西から定番のネタお届け~ うちも三匹の子豚が小さい頃は毎年黒滝村に連れて行ってました 体に滲みて覚えていますね で、三匹の子豚が親になった時に 又子豚の子豚を同じようにしてくれると信じています きっと良い子に育ちますよ♡
- 2015-08-29 23:37:51
- パーマリンク
-
eba2327さん やはり自然に接することは日頃コンクリートとアスファルトに囲まれた街に住んでいる孫たちにとって新鮮なんでしょうね。 なにを見ても触っても「うぉー。やぁー」と喜んでおりました。!(^^)! できることなら夏休み期間をこういう所で過ごさせてやりたいぐらいです。 うちの孫の場合は虫やらトカゲなど生き物大好きっ子ですので…。 でもここに一か月もいたらじぃは大変か?毎日、虫取りのお誘いで…。 痩せるかもね^^; クマですよね…ーー 逢いたくはないですが、でもカメラを持っていると逢ってみたいという…。 危険も顧みずの恐ろしい誘惑にもかられますが…(^う)。まぁ無事帰ってこれたことに感謝しなければですね。誰に?「山の神様」に。 ありがとうございました。
- 2015-08-30 09:18:51
- パーマリンク