小湊鉄道の魅力!
- 283 ビュー
- 2022-04-10 09:32:16 公開
つい最近、小湊鉄道にキハ40が導入されたこともあり、いすみ鉄道と併せて訪問する機会が多くなりました。ローカル色豊かな沿線の雰囲気に魅了されています。今まではいすみ鉄道の撮影の次いでという感覚でしたが、比重の配分が変わりました。春の情景が多いですが、これから少しずつ他の季節にも足を運ぼうと思っております。
- コメント数: 1
-
小湊鉄道という路線は大まかに五井~上総牛久・上総牛久~上総中野で二分化されているように私は感じています。五井~上総牛久はローカル雰囲気が残るベッドタウン区間で列車交換設備が整っていることから列車運転本数が奥の区間よりも多いです。方や奥の区間は非常にローカルムードが漂う路線で中間の里見駅では単線運転特有のタブレット閉塞方式が見れます。季節的には春が一番いいですが、他の季節の良さも今後は発見していきたいと思います。
- 2022-07-22 13:25:13
- パーマリンク