新潟魚沼の只見線!
- 508 ビュー
- 2020-07-10 04:59:23 公開
只見線と言うと頭に浮かんで来るのは福島県側の只見線がイメージ的に強いのですが。新潟県側の只見線の風景もイイです。このギャラリーで紹介したいと思います。 20200710デビューです。キハ40永遠に!
- コメント数: 2
-
この路線の車両も2020.7.11でキハ40系による運行が終了し、以降は110系のキハが魚沼の景色の中を走り始めております。また、2022.10.01には只見線が全線開通し、キハ120も走り始めました。ここのギャラリーでは、旧型キハを中心として作成していますが、新潟県側という解釈は只見駅を境界としています。(六十里越の浅草岳を背景に撮影するポイントは正式には福島県になりますが)どうぞ、閲覧くださいませ。
- 2020-07-17 07:34:43
- パーマリンク
-
トッシータマさん 只見線の四季折々の風景描写素敵ですね。只見線と言うと秋の紅葉の描写が多い中、冬季の撮影は第一橋梁の俯瞰や、第四橋梁の正面からの構図が有名ですが、大白川駅や走行している描写は、車輌より降っている【雪】が主役の描写で、哀愁を感じさせます。冬季の撮影は雪道の走行等できつい場面に遭遇する事もあるでしょうが、上手く撮れた描写を見たら心は快晴でしょうね。
- 2021-09-23 08:24:41
- パーマリンク