-
-
Hiromaina -
- 写真総数: 528枚
- 最新の写真投稿日: 2018年11月01日
- 【コメントへの返信が遅れております。申し訳ありません】 2014年10月26日にCanonのEOS70Dを購入するために近所の家電量販店に行ったところ、SONYのα7がほぼ同価格で売られていたため、一旦帰宅。 どうしてもフルサイズ機が欲しくなり、翌日、会社帰りにα7を購入しました。 α7が宝の持ち腐れにならないように、頑張っていきたいと思います。 ちなみに、CanonのPowerShot SX50 HSも持っています。 メインのSONY αcafe webでは「ひろぽん。」で登録しています。 40代・男・会社員 主な撮影地:三重県津市周辺 PHOTOHITO初投稿:2014年11月13日
-
-
-
-
-
どんぺり -
- 写真総数: 57枚
- 最新の写真投稿日: 2015年04月11日
- ご訪問いただきありがとうございます。 2014/12/11に登録しました。 自分の子供を中心に写真を撮っている二児の父です。 さすがに子供の写真をアップするわけにはいかないので、子供以外に撮ったものの中で面白い写真をアップしていきたいと思います。 父から譲り受けたカメラで写真に興味を持ち、これまで約5年ほどPENTAXのカメラ(K10D→K-x→K-3)を使ってきました。長続きしそうな趣味となりましたが、そろそろフルサイズにステップアップをしたかったのと、子供撮りする時のAF-Cの追従性に限界を感じたためマウント変更を決意。レンズを全て処分して身軽になり、Canon EOS5DmarkⅢを購入となりました。 マウント変えしたばかりでレンズ資産が貧弱ですので、これからゆっくり揃えていくつもりです。 まだまだ初心者で勉強中の身ですが、いろいろ撮ってUPしていきたいと思います。
-
-
-
- 2006年の息子の誕生を機に PENTAXのDSでデジタル一眼での写真を撮り始めました。 K-3まで PENTAX機を使っていましたが、2014年秋に Nikon の D750にマウント換えいたしました。 それまで息子を中心とした家族と身の回りのスナップ写真が主でしたが、近頃、息子がなかなか写真を撮らせてくれないので、カワセミを中心とした鳥撮りがメインになりました。また、鳥撮りのためにD500を追加いたしました。2017年にOM-D EM-1 MarkⅡを追加。2018年冬、D500とD750をD850にまとめました。2020年夏、Olympusにマウント一本化。
- 写真総数:6410枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:234人
- ファンになってくれている:285人
- 最新の写真投稿日:2021年01月10日
-
- よく使うカメラ:
- D500
-
- よく使うレンズ:
- AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR