-
-
x191300cc -
- 写真総数: 14950枚
- 最新の写真投稿日: 2017年10月28日
- 長い間ありがとうございました。 x191300cc → x191300cc-2 に移行しました。 一眼レフの使用は1973年に購入した、OLYMPUS M-1[米谷マイタニ1号]で..ライツ社M-1ともめ、半年でOM-1となる。最後はEOS55でした。デジ一はCanon EOS kiss-Xが最初で、今はNikonとなり、最近は飛行機に嵌まっています。プロフィールの絵は、本来のハンドルネームの(FIAT X1/9 1300cc 1976年製・ベルトーネデザイン/ミッドシップ車)当時の写真と愛犬にしました。皆さんの綺麗な写真を、見るのがホントに、とても楽しみです。少し多めですが、ギャラリーも見て頂けると嬉しいな~ぁ。どうぞ宜しくお願い致します。
-
-
-
-
-
房総半島☆南風 -
- 写真総数: 661枚
- 最新の写真投稿日: 2025年08月13日
- ご訪問ありがとうございます。通販の仕事をしております。小学校の頃から写真が好きで自家現像、プリントをやっていました。1970年、東京生まれ、東京育ち。フィルム時代モノクロがほとんどで100ftをヨドバシカメラで買い、自家現像をして現像代を浮かせていました。どこかで昭和臭、80'sにおいのするものを追い求めています。コメントはコメント返しの連鎖や忖度になると疲れるのでちょっと控えめです。お気に入り連打マンですがよろしくお願い致します。気が付いたらモノクロばかり投稿するようになりました。突然フォローしたり外したりしますが気まぐれですのでお気になさらないでくださいませ。
-
-
-
-
-
J.tp.nobu -
- 写真総数: 305枚
- 最新の写真投稿日: 2017年09月27日
- 皆さまはじめまして。北海道の室蘭に住んでます。Jと呼んでやってください。J.tpはJazz.trumpetの略です。ですが、 そんなんに吹けません。ホラばっかし吹いてます。今はTpよりカメラに夢中です。酒もたばこもいかがわしい遊びもしません。 photohitoでみる素晴らしい写真の数々、勝手にお邪魔してお気に入り、ファン登録させていただきますことをどうかお許しください。プライベートでデリケートな空間、世界観、美しく切ない心の世界を旅させていただくことに心から感謝いたします。 レンズ沼に入ってしまい、いつしかレンズになりたいと思うようになりました。否、自分でレンズを作ろうかな!と思っています。(ホラばっかり) 私の住む室蘭は焼き鳥とカレーラーメンが有名ですよね??だと思います。もし、室蘭に来られるときは気軽に声をかけて やってくだい。趣味でカメラ、トランペット、サーフィン、自転車、船釣りをしています。 どうかご指導よろしくお願いいたします!!(*^▽^*) 本当にありがとうございます!!出会いに感謝!!(#^.^#)
-
-
-
-
-
leef -
- 写真総数: 0枚
- 最新の写真投稿日: ---
-
-
-
#pinoko -
- 写真総数: 0枚
- 最新の写真投稿日: ---
-
- photoACやってます。 https://www.photo-ac.com/profile/1909656 子供が生まれた頃当然の様にフィルムカメラを買い撮影に勤しむ。 子供も徐々に大きくなり撮影回数も減りカメラから徐々に離れていく。それから時が過ぎ世の中デジカメ全盛期、ジャパネットコマーシャルに刺激され、周りに面白い光景もあり自分でも撮影して見たくなり、糞高いデジ一がチョット気になりながらも、今考えれば安いコンデジの価格に悩みながら購入し綺麗に写ることに満足し日々を過ごす。旅行先で綺麗な星空を見て撮影に挑むがまともに写らないことに不満が少し。 ある日コンデジが故障し販売店に修理に持ち込み、その間特売のミラーレスを見つけ随分安いことに驚きネットで調べ翌日には購入。夜間、早朝の景色が綺麗に撮れることに満足し少しずつカメラにはまって行く。ネットで情報を得てもっと高性能なものがあることを知り、少し高価な機種を購入、ここから金銭感覚が徐々に麻痺してゆき、フィルム時代のフィルム代と現像費を考えると安いものだと自分に言い聞かせ沼にはまって逝く。
- 写真総数:5039枚
- ギャラリー数:3
- ファンになっている:213人
- ファンになってくれている:406人
- 最新の写真投稿日:2025年04月19日
-
- よく使うカメラ:
- EOS 7D Mark II
-
- よく使うレンズ:
- EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM