-
-
BLUE NOTE♪ -
- 写真総数: 1780枚
- 最新の写真投稿日: 2022年12月17日
- 東京在住 基本的にはテーマのないお散歩写真で面白い被写体を探しひたすら歩くのみ いつも感じるままに行き当たりばったりのスナップ写真 Feel free・・・(自由に感じるままに) 記録より記憶に残る作品 そこに何かストーリーを感じる作品が撮れればと思います。 好きな写真家はアンリ・カルティエ=ブレッソン・ロベール・ドアノー・木村 伊兵衛・ハービー・山口氏 粋で洒脱でウエットに富んだ作品が好みです。 16.7.22より本格的にこちらに参加させていただきましたのでよろしくお願いいたします。 尚いただいたコメントについては個別へのご返事は重複したり辻褄が合わないことがありますので 撮った時の状況説明・その時の心境を一括掲載とさせていただきます またご質問についてはご返事いたします。 趣味はJAZZ(music) CAR PHOTOで交流大歓迎 コメントなく突然のファン登録はお断りしております! またお気に入り(ポチ)稼ぎの方もお断りします。 cho2よりBLUE NOTE♪にハンドルネームを変更してますので、よろしくお願いします。 2021.5に左目で物が歪んで見えるため、掛かりつけの眼科に行き、「加齢黄斑変性」と診断され「TJ大学病院」で「VEGF阻害薬」を眼球の中に注射を60日間隔でしている。今のところ現状維持で右目を酷使するため、視力の低下と白内障になり掛けて逆光ではものが醜い、しかし撮りに行かないと足腰が弱くなり無理してお写ん歩をしている。 2021.2.28にて後期高齢者になりましたが残り少ない人生を写真で楽しみたいと思いますのでよろしくお願いいたします 2022.2.16 左目は白内障・碌内症手術終了 右目は白内障・碌内症手術予定 22.3.2 逆流性食道炎 内視鏡検査 リハビリを兼ねて2022.5頃復帰予定
-
-
-
-
-
彌彦 -
- 写真総数: 567枚
- 最新の写真投稿日: 2023年09月05日
- ニックネームは、カメラが大好きだった亡き祖父の名前です。 また、画像補正ができないため、ノーレタッチで画像をアップしています。 そのうちトリミングぐらいはするかもしれませんが^^; 2019年にLEICA QからQ2に、2022年にSL2にコンバージョン、2023年にM11追加投入! 勢いだけの雑な写真が多いと思いますが、暖かく見守っていただけますと幸いです。 Instagram を始めましたので、こちらも遊びに来ていただけますと幸いです。 https://instagram.com/beniya_moto?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします\(^o^)/
-
-
-
- ライカのカメラで、映画のワンワンシーンの様な写真を撮って行きたい。 2014年3月29日更新 米国ミネアポリス在住です。宜しくお願いします。 2015年2月5日更新 ついにLeicaのM-Pボディを買いました。 Leicaを使った写真もアップしていきます。 2019年11月更新 定年退職しミネアポチスからネバダ州のパランプという街に引っ越しました。
- 写真総数:1028枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:88人
- ファンになってくれている:183人
- 最新の写真投稿日:2020年07月25日
-
- よく使うカメラ:
- ライカM10 Typ 3656
-
- よく使うレンズ:
- APO-SUMMICRON-M 50 mm f/2 ASPH
- 山・山脈
- TOWN
- ナチュラル・ブリッジ
- NEVADA
- SILAO
- グアナファト
- ホースシューベンド
- 鍾乳洞・洞窟
- GHOST
- GHOST-TOWN
- 砂漠・砂丘
- アンテロープ・キャニオン
- OTUS
- DEATH_VALLEY
- アグアスカリエンテス
- ネバダ州
- デスバレー国立公園
- ZACATECAS
- DEATH_VALLEY_NP
- AGUASCALIENTES
- タイタスキャニオン
- ゴーストタウン
- NELSON
- 街並み・建造物
- 人物
- GOLDFIELD
- VALLEY_OF_FIRE
- MINNEAPOLIS
- フェリア・デ・サン・マルコス
- NATURAL_BRIDGE
- デスバレー
- GUANAJUATO
- メキシコ
- GUANJUATO
- 花売り
- 大地
- 世界遺産
- RACETRACK
- LAS_VEGAS
- BALLARAT
- ラスベガス
- HORSESHOE
- ネルソン
- BALLRAT
- ライオライト
- 風景・自然
- MEXICO
- 夜景
- モニュメントバレー
- RHYOLITE
ファンになっているユーザーです