-
-
けん♪ -
- 写真総数: 0枚
- 最新の写真投稿日: ---
- 【休憩中です】永遠のカメラ初心者です。皆様の美しく素晴らしい写真に見とれながらも、楽しみながら写せれば、という気持ちでいます。思わず息をのむほどのお写真の数々に、瞳が透明感を増し安らぎます。多くの感動をいただき感謝申し上げます。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。■【※ここからは、重要なお話です】「PHOTOHITOにつきまして、誠に勝手ながら202〇年〇月末をもってサービスを終了させていただくことになりました。長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。価格.comでは引き続き、今後ともお客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます」とならないよう、カメラ・ライフを楽しみましょう。今年も更にマイペースでおこないます。もはや、カメラ業界、助け合うことが必要な時期に差し掛かっています。競合している場合ではございません。世界の流れに乗り、栄光にとらわれず、回顧することもなく、ゆるやかに動きながら、先人の努力の結晶を絶やすことのないように顔晴りましょう。一所懸命に楽しみながらもおこなっております。ご理解いただける御方様が御一人様でもいらっしゃれば嬉しいです。■近年のカメラマンは、相手ファースト(相手を理解する)ことなく、自分ファースト(自分ばかりを最優先)する御方様が増えました。数年内に電車撮影も、出来なくなる可能性があります。写真は楽しむことが大切です。株式会社カカクコムとは、創業時から長年お世話になっております。御覧になられたら、これらを考慮し、尽力なさってください。末永く応援しております。皆様が元気で、笑顔があれば、1番幸せです。
-
-
-
terahito -
- 写真総数: 423枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月20日
- ぶらぶらパチパチ撮り歩いています。休み休みになりますが、よろしくお願いします。ご訪問は出来たり出来なかったりしますのでご了承願います。密かにブログhttps://ameblo.jp/teraphoto Instagram https://instagram.com/p/CrlDZmGSwD8/までやっておりますが、大した内容でないので見られなくても良いです^_^ R4.11現在入院中です。かなりしばらくお休み致します。R4.12.17退院しました。長いリハビリ生活に入ります。リハビリを頑張る為、しばらくはたまに投稿とお返事だけにさせて頂きます。
-
-
-
- デジイチ初心者です。えるびすとして登録していましたが突然ログイン出来なくなり新たに再登録しました。別に違反行為をして脱会させられた訳じゃありません(笑)改めてファン登録しなおして下さった皆様に感謝いたします。原因がわかりました。アドレスのコピペだとログインが出来ない(とほほ…)今後もご指導よろしくお願いいたしますm(..)m
- 写真総数:6062枚
- ギャラリー数:1
- ファンになっている:274人
- ファンになってくれている:263人
- 最新の写真投稿日:2025年05月22日
-
- よく使うカメラ:
- OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
-
- よく使うレンズ:
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]
- EBC-FUJINON-55MM-F1.8
- ZUIKO-MC-AUTO-T-135MM-F2.8
- オールドレンズ
- SUPER-TAKUMAR-55MM-F1.8
- マニュアルフォーカス
- 現代レンズ
- ROKKOR-TC-135MM-F4
- AUTO-TAKUMAR-55MM-F1.8(ゼブラ)
- 花
- 35MM
- INDUSTAR50-2
- ZUIKO-MC-AUTO-T-135MM-F2.8
- SUPERTAKUMAR135MMF3.5
- AUTO-TAKUMAR-55MM-F1.8
- APS-C
- COSINA-28MM-F2.8-MC-MACRO
- 富岡光学
- 宝石レンズ
- ロシアンレンズ
- NIKKOR-50MM-F1.4
- FLEKTOGON-35MM-F2.8
- MINOLTA-ROKKOR-TC-135MM-F4
- CARLZEISSJENAFLEKTOGON2.8
- INDUSTAR61L/Z
- ГЕЛИОС-HELIOS-44-2-58MM-F2
- CANON-FL50MM-F1.8
- G.ZUIKO-AUTO-W-28MM-F3.5
- 開放
- SMC-TAKUMAR-28MM-F3.5
- AUTOMICRONIKKOR-P55MMF3.5AI改
- KONICA-HEXANON-AR-135MM-F3.2
- ILLUMINAR(イルミナー)
- ミラーレンズ
- 神代植物公園
- AUTO-SEARS-55MM-F1.4(富岡製)
- HELIOS-44-2
- 花・草木
- TESSAR-50MM-F2.8
- JUPITER-37A-135MM-F3.5
- AUTO-SEARS-55MM-F1.4
- CARL-ZEISS-JENA-DDR-FLEKTOGON-35MM-F2.8
- イルミナー
- M42
- SIGMA-ART-60MM-F2.8-DN
- 新宿御苑
- KONICA-HEXANON-AR-50MM-F1.7
- MICRO-NIKKOR-P-AUTO-55MM-F3.5
- 単焦点400㎜手持ち撮影
- NEEWER-35MM-F1.2
- CANONFL50MMF1.8