人と写真をつなぐ場所
O
写真を見る
トレンド
セレクト
カメラ作例
レンズ作例
写真集
コンテスト
新着
V
投稿する
e
検索
詳細検索
ログイン
会員登録
f
PHOTOHITOニュース
ご利用ガイド
Q&A
利用規約
ガイドライン
ホーム
›
b88さん
› ファンになってくれているユーザー
b88
さん
b88さん
b88さんの写真一覧
b88さんのギャラリー
b88さんのお気に入り
b88さんのファン
ファンになっているユーザーの写真
ファンになっているユーザー
ファンになってくれている
ファンになってくれているユーザー
並び方:
追加日時が新しい順
追加日時が古い順
ken_dc2
写真総数: 2456枚
最新の写真投稿日: 2025年10月04日
こんにちは<m(__)m> 今のところ「フォト蔵」というサイトで写真をアップしていますが、色々不具合も有ったりで、こちらに登録してみました(^-^; 撮影対象は主に風景ですが、花・野鳥・星など節操無く手を出しており、どれも極められていませんが楽しいです^^
甲斐の山猿
写真総数: 1969枚
最新の写真投稿日: 2025年10月10日
ご訪問頂きありがとうございます(^^♪ 山梨県北西部に生息している模様ですが、その存在は今だ未確認です。ごく稀に都会へも出没するらしいですが見た目が普通の人間と変わらない為、謎の多い生物です。(猿と会話が出来るとの噂もある?) 2022年6月より入会した模様。 主に野鳥写真を中心に撮影しているようです。野鳥写真ばかりですみませんとも言っています・・・。<m(__)m>
もりリス
写真総数: 692枚
最新の写真投稿日: 2025年07月08日
「ニホンリス」を投稿しております。この子たちが生息しているここの地域は、道路(国道)・線路(新幹線・在来線)や商店・工場、住宅などが周囲にあり「ニホンリス」は、昔から生息するはずが無い場所です。この子たちは人間の都合(道路拡張工事等のため大規模な森林伐採の時期と重なります)で「命」からがらこの地に辿り着いたと思われます。ここに逞しく生息し小さな命を繫いでいます。できるだけ、とても可愛いこの子たちを静かに見つめながら可能な限り投稿していきます。
クーチャン
写真総数: 14953枚
最新の写真投稿日: 2025年10月06日
現役引退後軽井沢に移住して15年目。庭の花達や野鳥の写真を撮るのが楽しみ。我が家のデッキの餌台にやってくる野鳥達や日本リスに癒されています。また若い時から大好きだったカントリーミュージックのバンドを結成して楽しんでいます。さらに軽井沢ならではの楽しみとして仲間とカーリングも楽しんでいます。 写真はまったくの素人ですが、これからもよろしくお願いします。
AKI1615
写真総数: 1432枚
最新の写真投稿日: 2025年10月11日
関西在住。コロナ禍で始めた山登りと鳥撮影です。 主なフィールドは六甲山系。MFT手持ちで頑張ります! よろしくお願いします。
KOKIマーク
写真総数: 4647枚
最新の写真投稿日: 2025年10月11日
季節ごとの小鳥や猛禽などの野鳥撮影にはまってますが、一向に腕が上がらず、相変わらずヘボ写真を量産中のポンコツカメラマンです(-_-;)。生後3週で家族になりミルクで育てた愛犬が、2018.6.9、15歳と5か月で虹の橋のたもとに行ってしまいました。ずっと心のリハビリ中です。 還暦をかなり過ぎているので、KOKIマークに変えました汗。
お岩さん
写真総数: 1033枚
最新の写真投稿日: 2025年05月01日
Ganziro2
写真総数: 25枚
最新の写真投稿日: 2024年02月23日
fragrance
写真総数: 231枚
最新の写真投稿日: 2025年10月10日
身近な野鳥,小動物,植物が中心ですが、もし名が違っておりましたら遠慮なくご指摘いただきます様お願い致します。
クレア4984
写真総数: 2099枚
最新の写真投稿日: 2025年10月10日
皆さんの写真を拝見して勉強したいとおもいます。いろんな鳥さんに出会うのが楽しみで、その結果鳥さん中心の写真ばかりになってしまいました。よろしくお願いしますm(__)m
インド人
写真総数: 127枚
最新の写真投稿日: 2025年09月28日
いい写真撮るのってなかなか難しいですね。
majjiyo
写真総数: 628枚
最新の写真投稿日: 2022年05月24日
公園でみた“カワセミ” が野鳥写真のはじまりです。鮮やかな色彩、可愛いシルエット、面白い仕草、一瞬のハンティング、魅力いっぱいです。 お気に入りの鳥たちの写真をアップいたします。
マックィーン
写真総数: 715枚
最新の写真投稿日: 2025年10月10日
はじめまして。 皆様の写真を参考に精進して行けばと、思っています。 よろしくおねがいします。
Pleione
写真総数: 320枚
最新の写真投稿日: 2025年02月20日
鳥想
写真総数: 1017枚
最新の写真投稿日: 2025年09月23日
鳥が好きです。季節感のある野鳥写真が撮れた時は嬉しいですね。猛禽類に縁がありますがホントは小さな渡り鳥が好きです^^;
el56
写真総数: 641枚
最新の写真投稿日: 2025年10月07日
鳥撮りはカワセミに始まり カワセミに終わる スッカリハマって 探鳥で余生を楽しんでいます
レン♪
写真総数: 433枚
最新の写真投稿日: 2021年11月29日
まめ吉
写真総数: 6100枚
最新の写真投稿日: 2025年10月09日
東北のとある小さな港町在住です 野鳥撮影を始めてもう10年目になります。
Shigeichi
写真総数: 2624枚
最新の写真投稿日: 2025年10月10日
愛媛県宇和島市津島町出身 岐阜市在住のおやじです。 自己満足が止まらずに投稿してしまいました。被写体は人・電車以外全般です。 気持ちも体重も池中玄太80㎏です。 宜しくお願いします。 朝焼けのタイムラプス動画をYOUTUBEに投稿しています。 FACEBOOKもよろしく。 どちらも宜しくお願いします。
yama_serow
写真総数: 76枚
最新の写真投稿日: 2022年09月25日
ソロキャンと林道ツーしながら、野鳥撮影出来たら本望です。 現在、野鳥撮影と鳥のこと勉強中です。
< prev
1
2
3
4
5
6
next >
b88
ファンになっているユーザーです
ブロックしているユーザーです
プロフィール詳細を見る
ご訪問ありがとうございます。 しばらくの間、お休みしておりましたフォトヒトですが、再開いたしました。最近では、野鳥に昆虫にと撮影範囲を広げて楽しんでおります。時々ご覧いただければ幸いです。
写真総数:341枚
ギャラリー数:0
ファンになっている:113人
ファンになってくれている:109人
最新の写真投稿日:2025年10月10日
よく使うカメラ:
Z 8
よく使うレンズ:
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
エラーが発生しました
エラー内容
山雀
ツバメ
オニヤンマ
ヤマガラ
ブルービー
イワツバメ
昆虫採集
燕
渡鳥
コシアカツバメ
蝶
日本ミツバチ
昆虫
ルリモンハナバチ
蜂
カワセミ
野鶲
ミツバチ
ギンヤンマ
岩燕
ノビタキ
昆虫撮影
野鳥観察
貯食
バードウォッチング
夏鳥
留鳥
ヒラタアブ
キビタキ
青い蜂
西洋ミツバチ
トンボ
コチドリ
蜻蛉
野鳥撮影
モンキアゲハ
昆虫観察
ルリボシヤンマ
オオルリボシヤンマ
オオセイボウ
ショウドウツバメ
生き物
サシバ
カワガラス
猛禽類
絶滅危惧種
蝶々
ツミ
コアジサシ
カラスアゲハ
PAGE TOP