-
-
双子の父ちゃん -
- 写真総数: 407枚
- 最新の写真投稿日: 2022年06月05日
- CANONのEOS 70D(APS-C)からデジイチに入りました。フルサイズを検討中に、SONY ILCE-7RM2 (a7RMII) の精細さに魅了されフルサイズはSONYとなりました。まずSONYレンズは、SONY Planar T* FE 50mm F1.4 ZAと、SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSSを購入。更に、CANONのレンズを活かしたくてシグマ社のMC-11を購入。1.08へファームアップし、CANON EF 70-200mm F2.8L IS II USMとCANON EF16-35mm F4L IS USMの2本を試用しています。
-
-
-
-
-
MotoNZ -
- 写真総数: 0枚
- 最新の写真投稿日: ---
-
-
-
Amurad -
- 写真総数: 0枚
- 最新の写真投稿日: ---
-
-
-
シロヒゲ -
- 写真総数: 2182枚
- 最新の写真投稿日: 2025年09月04日
- 2025.3月Ken-Booから「シロヒゲ」へと改名しました。2012.4月初投稿。愛媛県四国中央市在住で活動範囲もおおむねその辺り。Nikon COOLPIX S50 → OLYMPUS SP-560UZ → Nikon COOLPIX P500 → CANON EOS 60D(2012年一眼デビュー) → CANON EOS 5DmarkIV(2017年フルサイズ導入) → CANON EOS 5D markII(2023年オールドレンズ用に導入) → OM SYSTEM OM-3(2025年フォルムと機能と軽さに一目ぼれて導入) フルサイズとマイクロフォーサーズの二刀流で行く決意。敵は老い、老眼と坐骨神経痛でマニュアルフォーカスと重たいフルサイズは厳しくなった現実。テーマやレタッチには共通性がありませんしレタッチ前提の撮影もします。このサイトで見た景色を求めてあちこち旅をするのが楽しみです。家族旅行も写真撮影がメインとなっています。2024年孫が誕生しまた新しい被写体に出会えました。また愛車にジムニーも納車されこちらも被写体であり撮影移動車として大活躍です。2025年3月更新。これからも駄作を晒し続けますがよろしくお願いいたします。
-
-
-
- こんにちは。 2012年からカメラ始めました。 何をどう撮りたいのか、見えてこない^^” ゆっくり経験を積んでいきます
- 写真総数:731枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:3人
- ファンになってくれている:76人
- 最新の写真投稿日:2022年02月24日
-
- よく使うカメラ:
- OLYMPUS OM-D E-M5
-
- よく使うレンズ:
- M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [シルバー]
- 夕日
- 朝日
- 海
- 日の出
- BEAUTIFULJAPAN「暮」
- 梅
- 蝶
- 瀬戸内海
- BEAUTIFULJAPAN「日本」
- 金刀比羅宮
- 夕焼け
- BEAUTIFULJAPAN「水」
- 讃岐富士
- 霧
- 行事
- 丸亀城
- 朝焼け
- 空
- 花・草木
- 藤
- BEAUTIFULJAPAN「境」
- BEAUTIFULJAPAN「力」
- BEAUTIFULJAPAN「絆」
- BEAUTIFULJAPAN「緑」
- 雲
- 葉
- BEAUTIFULJAPAN「満」
- BEAUTIFULJAPAN「新」
- 月
- 紅葉
- 灯台
- 草
- 太陽
- 山臥
- 風景・自然
- 桜
- BEAUTIFULJAPAN「白」
- 空・天体
- 神社
- ひまわり
- 瀬戸大橋
- 祭
- BEAUTIFULJAPAN「空」
- 紫陽花
- 花
- BEAUTIFULJAPAN「紅」
- 生き物
- 街並み・建造物
- お寺
- 池・沼