-
-
マディウォター -
- 写真総数: 0枚
- 最新の写真投稿日: ---
-
-
-
x191300cc -
- 写真総数: 14950枚
- 最新の写真投稿日: 2017年10月28日
- 長い間ありがとうございました。 x191300cc → x191300cc-2 に移行しました。 一眼レフの使用は1973年に購入した、OLYMPUS M-1[米谷マイタニ1号]で..ライツ社M-1ともめ、半年でOM-1となる。最後はEOS55でした。デジ一はCanon EOS kiss-Xが最初で、今はNikonとなり、最近は飛行機に嵌まっています。プロフィールの絵は、本来のハンドルネームの(FIAT X1/9 1300cc 1976年製・ベルトーネデザイン/ミッドシップ車)当時の写真と愛犬にしました。皆さんの綺麗な写真を、見るのがホントに、とても楽しみです。少し多めですが、ギャラリーも見て頂けると嬉しいな~ぁ。どうぞ宜しくお願い致します。
-
-
-
-
-
TR3 PG@ -
- 写真総数: 11324枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月05日
- 撮影フィールドは基本自宅周辺(富山県砺波市)特に庄川水系の風景なのですが、最近は仕事でドイツやタイに出かけることが多く、その旅先で撮ったスナップ写真が多くなっています。PHOTOHITOへの参加は比較的古く、2008年8月からユーザー名「TR3 PG」で、2011年9月より「TR3 PG@」で再出発し11年目になりました。皆様からのコメントを糧に今年も大いにフォトライフを楽しんでいきたいと思います。ただ、仕事柄、頂いたコメントへのお返事や皆様への訪問等、レスポンスが悪いことをご了解ください。 【2018年1月3日記】 2018年3月より、仕事の関係でドイツ・ボンに住んでます。【2018年7月22日追記】 駐在を経て2019年6月1日よりボン勤務となりました。もうしばらくドイツ生活です・・・【2019年7月28日追記】 2021年9月、日本に帰任しました。さて、一からの再出発です(^^ゞ【2022年1月29日追記】1月から「TR3 PGの気まま写真日記」も再開しています。お時間のある方はこちらにもお寄り下さい・・・https://tr3.asablo.jp/blog/【2022年1月31日追記】 この6月より3日/週のセミサラリーマンになりました(^_^) 悠々自適と行きたいところなのですが・・・【2022年6月6日追記】
-
-
-
-
-
Echo -
- 写真総数: 19枚
- 最新の写真投稿日: 2012年06月10日
- 小さい頃から身の周りに当たり前のようにあった写真。 子供の行事をきっかけで始めた一眼レフカメラ。 カメラの持つメカニックな部分とかも昔からきっと好きだったんだと思う。 いざ自らの手で撮ろうとした時、思うように撮れず、今まで何気なく見ていた写真がとてもスゴイ写真だったんだ・・・って思えた。 同じ風景が、撮る人、時間、撮り方・・・で全く違ったものに見える。 いつの間にか、何気なく通り過ごしてしまう日常の風景がとても新鮮に見えたり、違って見えたり。 全ての写真に、撮り手の色がある。 自分の色、もっと鮮やかに表現できるように。。。 色々皆さんの写真を拝見させていただき、また色々ご教授いただけると嬉しいです。
-
-
-
- 『写心』は一期一会。心の赴くままに綴るマイライフのキロク。 http://a-kichi.tumblr.com/
- 写真総数:2079枚
- ギャラリー数:43
- ファンになっている:2人
- ファンになってくれている:2377人
- 最新の写真投稿日:2025年01月01日
-
- よく使うカメラ:
- EOS 7D
-
- よく使うレンズ:
- EF24-70mm F2.8L II USM