-
-
ご隠居鳥 -
- 写真総数: 6069枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月01日
- 静岡県三島市上空を飛んでいる後期高齢のご隠居フクロウです。ニックネームは、1980年代の初めに流行った細野不二彦さん著「『Gu-Guガンモ』(グーグーガンモ)」に登場するゴインノウさまからです。鳥族の長で、突然現れて駄洒落で周囲を寒くする。受けないと「ワシの時代は終わった」と笑ってごまかす。フクロウであるため、昼間はほとんど目が見えていないうえ年のせいで物忘れがひどく、忘れていたことさえ忘れて笑ってごまかす。自分も還暦過ぎたら真似してこれをニックネームにしようと思っていました。現状、ゴインノウさまほど物忘れはありませんが、駄洒落は大好きです^^。カメラ歴60余年、尊敬する写真家は木村伊兵衛・土土門拳さん。写歴は長いけど、満足出来る写真が撮れたことはありません。 「写真は瀉心」が信条です。駄作ばかりで恐縮ですが宜しくお付き合いくださいm(_ _)m。
-
-
-
-
-
hatapooon -
- 写真総数: 3284枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月05日
- 2021年1月更新 ご訪問頂きありがとうございます。 ジャンルにこだわらず、撮りたいという 気持ちにまかせて気ままに撮影しております。 現在、週1回~2回の投稿ペースです。 写真を見て頂いている方を 大切にしたいので ①コメントを下さった方 ②お気に入り入れて頂いた方 ③ファン登録させて頂いている方 の順でご訪問させて頂いています。 コメントは気持ちよく、やり取り出来る方 でしたらお気軽にどうぞ(^.^) たまに、交流が途絶えてしまったな と、気づいた時にファン登録の整理は しております。 トラブルなく楽しく続けるを モットーにしておりますので よろしくお願い致します。
-
-
-
-
-
yama23 -
- 写真総数: 146枚
- 最新の写真投稿日: 2023年06月24日
- カビアレルギーと甲殻類アレルギーと喘息で2014年から2017年は体調崩してましたが、復帰。でも突然2019年に膠原病になっていっときは杖歩行でしたが、走れるまで回復、毎月通院中です。 カメラの方は、昔勤めていた職場の上司がカメラ好きだったのがきっかけでした。大きくて重たいフルサイズは無理なのでOLYMPUS。 OLYMPUS PENからEM−5にしましたがもう十年前になっちゃいました。途中スマホー時代で離れてましたけど、まだまだのスマホー写真。やっぱりミラーレス一眼カメラですよね。でもいちばん撮影してるのはお仕事でw写真の仕事ではなくて、今日やった仕事を写真に収めたり記録に、OLYMPUSのTOUGH TG-5使ってます。プライベートとは違って写真に魂つけて撮ってはないですが1万回は超えました。このカメラは凄いです。水中も大丈夫、立っていて手から落としても平気。仕事用なので表面は塗装も剥げてボロボロですが使ってますねーw 私物の方は新しくプロレンズセットでもうそろそろ買い替えたいです。OM−1と12-100のプロレンズセットw お店に行っては実物観て、ため息してます笑 写真は離れてた時期ありましたけど復帰できたのは、やっぱり好きなのかもしれません。 こんな理由で!って驚くかもしれませんが、私は霊感体質らしくて、写っちゃうんです。最近はそういう写真の方のケースは無くなりました。安心して撮影できます。 実体験では沢山経験していますけど笑 欲しいです。ーーOM−1w
-
-
-
- 最近カメラにはまりだした者です。 宜しくお願いします! 2023 10年ぶりにカメラを購入する機会があったので、今後もパシャパシャ撮っていきたいと思います。。
- 写真総数:329枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:149人
- ファンになってくれている:64人
- 最新の写真投稿日:2025年03月31日
-
- よく使うカメラ:
- D90