-
-
ご隠居鳥 -
- 写真総数: 6068枚
- 最新の写真投稿日: 2025年06月10日
- 静岡県三島市上空を飛んでいる後期高齢のご隠居フクロウです。ニックネームは、1980年代の初めに流行った細野不二彦さん著「『Gu-Guガンモ』(グーグーガンモ)」に登場するゴインノウさまからです。鳥族の長で、突然現れて駄洒落で周囲を寒くする。受けないと「ワシの時代は終わった」と笑ってごまかす。フクロウであるため、昼間はほとんど目が見えていないうえ年のせいで物忘れがひどく、忘れていたことさえ忘れて笑ってごまかす。自分も還暦過ぎたら真似してこれをニックネームにしようと思っていました。現状、ゴインノウさまほど物忘れはありませんが、駄洒落は大好きです^^。カメラ歴60余年、尊敬する写真家は木村伊兵衛・土土門拳さん。写歴は長いけど、満足出来る写真が撮れたことはありません。 「写真は瀉心」が信条です。駄作ばかりで恐縮ですが宜しくお付き合いくださいm(_ _)m。
-
-
-
-
-
野良なお -
- 写真総数: 4802枚
- 最新の写真投稿日: 2025年09月17日
- 2021年5月18日よりこのサイトに参加させていただきました。 ジャンルは特に有りませんが風景や花の写真が多いと思います。 気になったものを撮っていますので興味の無い写真はスルーしてください。 過去に撮影したものもアップしています。 アイコンの写真は7年間付き合ってきた淀川河川敷に住んでいた「さくら」です。 体調を崩し2020年12月末に我が家で引き取り通院しながら一緒に暮らしてきましたが、2021年3月14日に天国へ逝ってしまいました。 ** 過去の写真を誤って同じものを投稿してしまうことが有るかも知れませんがその時はお許しください。 **
-
-
-
-
-
自然堂哲 -
- 写真総数: 1449枚
- 最新の写真投稿日: 2025年09月14日
- 大阪出身、3年前にタイの東北部イサーン地方ウボンラッチャターニー(ウボン)に移住した40代の自然堂哲(じねんどうてつ)です。妻はタイ人、8歳と5歳の息子がいる2児の父親です。 昨年10月から定期的にタイ国内旅行に行くようになり、今年は旅行で撮った写真を中心に投稿しています。ほんの少し日本で居た時の写真を蔵出し、再現像を挟んだりします。旅行で見た素敵なモノを綺麗に撮りたく思い、15年ほど前にカメラを始めました。 10年前に仕事での右眼負傷で失明、それ以後からは左眼だけで撮影していますが、ファインダーを覗いている時は以前のような感覚に戻れるのが喜びです。ジャンルは風景・花・乗物など色々です。稀に、親バカの息子の写真もたまに投稿しています(笑) 勝手ながらお邪魔した時はよろしくです。 今年は2年半ぶりに日本に遊びに帰る予定です(2025年7月)
-
-
-
- 2022年3月から写真を始めました。庭の草花やペット、散歩中のスナップなど、ジャンルに拘らずに撮っていますので宜しくお願い致します。
- 写真総数:2051枚
- ギャラリー数:2
- ファンになっている:117人
- ファンになってくれている:233人
- 最新の写真投稿日:2025年09月15日
-
- よく使うカメラ:
- D810
- テキセンシス系
- お散歩
- 薔薇
- 生き物
- 物・雑貨
- 花
- 陸羽東線
- ゴールデンセレブレーション
- マガン
- クリスマスローズ
- トイ70%
- モノクローム
- キリガミ
- 涌谷町
- ソンバー80%
- 西洋オダマキ
- 2番花
- イングリッシュローズ
- パットオースチン
- 有備館
- 行事
- リッチトーンポートレート
- 白梅
- 野鳥
- プリンセスアレキサンドラオブケント
- 大崎市
- ロゼット咲き
- 花・草木
- クレマチス
- ビビット
- 2007年作出
- 春の花
- カタログ落ち品種
- 1995年作出
- 涌谷桜祭り
- ミニチュアダックスフンド
- シェエラザード
- 岩出山城山公園
- 紅梅
- 人物
- 畑、田んぼ
- 箟岳山箟峯寺
- 街並み・建造物
- 葵
- ドラマ80%
- ミニチュア・ダックスフンド
- カップ咲き
- ロサオリエンティス
- 風景・自然
- 超強香種