-
-
starferry -
- 写真総数: 617枚
- 最新の写真投稿日: 2025年09月02日
- 夜空の星と同じくらい美しい、地上に降りてきた星々、そのきらきら輝く姿を掬い取れたらと思いながら写真を撮っています。いつか娘達が大人になった頃、私を感じてもらえるように、素敵なアルバムを作っておいてあげたいなと思います。 2022年の夏に初めてミラーレス一眼カメラを買って、ぼちぼちと写真を撮り始めました。花が好きで以前は花屋で7年ほど働いていました。今はIT関係の仕事をしています。 少しずつ道具やソフトを揃えながら、皆さんの写真を見せて頂いて勉強していきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 ※お気に入り登録だけでコメントもせず失礼することが多々あるかと思いますが、お返しのお気に入り登録等、どうぞお気遣いなさいませんよう、お願いします。
-
-
-
-
-
秘魔人 -
- 写真総数: 14176枚
- 最新の写真投稿日: 2025年09月05日
- • 文部省唱歌「船頭さん」皆様もよくご承知の歌だと思います。戦前の歌で ♪村の渡しの船頭さんは今年60のおじいさん… という歌詞がありましたね。 平均寿命が延びたとはいえ私もその歳を優に超えました。 しかし、遊ぶことに関してはまだまだ子供の感覚を持ち続けているつもりです。年間4、5回は夜中発で主に信州方面にドライブ(主に写真を撮りに)にいっています。 一人で行くことも多く高速料金、ガソリン代がしんどいです。 これからも何とか工夫をし、信州詣でを続けて行きたいものです。 写真のジャンルですが信州を中心とした風景写真は多いですが、身近にあるすべてのものが被写体だと思い、いろいろ撮影しております。今まであまり投稿したことがなかったので。未発表のものが山ほどありますので、蔵出しも積極的にしていきたいです。 写真のほか音楽鑑賞 (クラシックを中心にレコード600枚CD500枚程度)を空管アンプを中心に楽しんでいます。 また3年ほど前から陶芸に凝り、現在自宅に6kwの電気窯を設置し作陶しています。
-
-
-
- 紹介文は設定されていません
- 写真総数:1699枚
- ギャラリー数:4
- ファンになっている:3人
- ファンになってくれている:227人
- 最新の写真投稿日:2025年09月06日
-
- よく使うカメラ:
- D3S
- 薔薇
- ジョウビタキ
- アオサギ
- 雀
- 海
- 花
- メジロ
- ひまわり
- カフェ
- SMC_PENTAX-FA_28-80MM_F3.5-4.7
- ダイサギ
- 桜
- 生き物
- 紅葉
- 風景・自然
- 雨
- FUJIAN_GDS-35MMF1.7
- AUTO-TAKUMAR55MMF2.0
- FUJINON_38MMF2.8
- コチドリ
- 多重合成
- 窓
- ムクドリ
- 川
- カワセミ
- モズ
- オールドレンズ
- COSINA28-70MMF3.8-4.8MACRO
- 幼鳥
- サーフィン
- 影
- 花・草木
- ざる菊
- イソヒヨドリ
- 江の島
- 梅
- INDUSTAR50-2_50MMF3.5
- あじさい
- カワウ
- SUPER-MULTI-COATEDMACRO-TAKUMAR50MMF/4.0
- 夕暮れ
- 野鳥
- 春の花
- 富士山
- 街並み・建造物
- いとしのタクマー
- レストラン
- カルガモ
- ツバメ
- 百舌