-
-
シロヒゲ -
- 写真総数: 2200枚
- 最新の写真投稿日: 2025年10月12日
- 2025.3月Ken-Booから「シロヒゲ」へと改名しました。2012.4月初投稿。愛媛県四国中央市在住で活動範囲もおおむねその辺り。Nikon COOLPIX S50 → OLYMPUS SP-560UZ → Nikon COOLPIX P500 → CANON EOS 60D(2012年一眼デビュー) → CANON EOS 5DmarkIV(2017年フルサイズ導入) → CANON EOS 5D markII(2023年オールドレンズ用に導入) → OM SYSTEM OM-3(2025年フォルムと機能と軽さに一目ぼれて導入) フルサイズとマイクロフォーサーズの二刀流で行く決意。敵は老い、老眼と坐骨神経痛でマニュアルフォーカスと重たいフルサイズは厳しくなった現実。テーマやレタッチには共通性がありませんしレタッチ前提の撮影もします。このサイトで見た景色を求めてあちこち旅をするのが楽しみです。家族旅行も写真撮影がメインとなっています。2024年孫が誕生しまた新しい被写体に出会えました。また愛車にジムニーも納車されこちらも被写体であり撮影移動車として大活躍です。2025年3月更新。これからも駄作を晒し続けますがよろしくお願いいたします。
-
-
-
-
-
彌彦 -
- 写真総数: 567枚
- 最新の写真投稿日: 2023年09月05日
- ニックネームは、カメラが大好きだった亡き祖父の名前です。 また、画像補正ができないため、ノーレタッチで画像をアップしています。 そのうちトリミングぐらいはするかもしれませんが^^; 2019年にLEICA QからQ2に、2022年にSL2にコンバージョン、2023年にM11追加投入! 勢いだけの雑な写真が多いと思いますが、暖かく見守っていただけますと幸いです。 Instagram を始めましたので、こちらも遊びに来ていただけますと幸いです。 https://instagram.com/beniya_moto?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします\(^o^)/
-
-
-
-
-
K2* -
- 写真総数: 260枚
- 最新の写真投稿日: 2022年06月26日
- 皆様の素敵な写真に魅せられ、カメラ選びの段階からPHOTOHITOでの作例を参考にさせて頂き、新たな趣味をスタートしました。 独学でマイペースに、主に風景を被写体に撮り歩いています。 写真を通して様々な光景や感動を共有できれば嬉しいです( ^ω^ ) M1Macに買い換えてからLrが動かなくなりました(~_~;) 非サブスクでいい現像ソフトあれば教えて下さいm(_ _)m 以下、備忘録です。 2015年3月:一眼デビュー悩み抜いて選んだ相棒は6D 2015年7月:投稿を始めさせて頂きました。 2016年〜:なんとなく現像の方法が分かり始めました(;^_^A 2017年2月:LR導入。 2017年5月:相棒を5DmarkⅣに。
-
-
-
-
-
makishin1302 -
- 写真総数: 121枚
- 最新の写真投稿日: 2025年03月29日
- 二人の子供の卒業(卒園)→入学が重なり、これまで撮影の主機器だったハンディカムから、兼ねてから興味があった一眼へ。 Sonyミラーレス一強の最中、曲線デザインが美しい憧れのCanon機[RPレンズKIT]を購入し、勢いに乗って清水から飛び降り[RF70-200_F2.8]を購入し、懐は粉砕骨折www。※結果、買って損はなかった。 サーキットでのバイクの流し撮りを覚える中で連写性能を増強したい想いが芽生え、直様R6へ移行。 しかしRPからすると落ちる解像度、、、間を開けることなくR5へ、、、Canonの販売戦略に見事にハマった40漢です◎
-
-
-
- 三重県在住です 主に中日本の風景を旅しながら撮ってます 写活仲間募集中です
- 写真総数:140枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:25人
- ファンになってくれている:65人
- 最新の写真投稿日:2024年12月03日
-
- よく使うカメラ:
- α7 III ILCE-7M3
-
- よく使うレンズ:
- FE 24-70mm F2.8 GM SEL2470GM