-
-
ハイスペック猿 -
- 写真総数: 226枚
- 最新の写真投稿日: 2024年08月02日
- お気軽に、どうぞよろしくお願い申し上げます! 都内在住、美味しい料理と美味しいお酒をこよなく愛する30代二児の父です! 小学生の頃は写真と言えば写ルンですで、中学時代は親のOlympusのコンデジ、高校の頃は二つ折りの携帯に写メが搭載され携帯で撮る気軽さに触れ、20歳の頃ビックカメラのアウトレットでNikonのCoolpix P100を一眼レフと思い込んで買ったのですが、違うんかい!ってなった矢先バッテリーを無くしてしまいしばらくカメラからは離れてました。 子供が生まれたのをきっかけに貴重な幼少期を綺麗に残せたらと思って 憧れてた一眼レフ(は大きすぎるからミラーレスが良いなと思っていたところちょうどよく発売直後だった)Z50を買ったらドップリとハマりました。笑 先日、今は亡き蘇祖父が使ってたCanonet QL17と祖父が使ってたKonicaC35MFという1960年代の古いフィルムカメラを伯父にもらい、カメラは時を越えて紡がれるということを体験し、自分も息子やいつか生まれてくる孫に受け継げたら素敵だなと、そんな事を考えています。 日々の幸せを楽しく自由に をモットーに 普段は子供や家族の写真がメインですが、合間でマイペースにジャンルレスな色々な場所で色々なものを気軽に撮っています。 自然の造形美や生き物など命の力を感じるものや、真逆の無機質な人工物や幾何学的なデザインなどにも惹かれます。 最近Zfを手に入れてようやくフルサイズデビューし割とハッピーにカメラライフを満喫しています。 何卒お手柔らかによろしくお願いいたします!
-
-
-
-
-
500 TYPE EVA -
- 写真総数: 0枚
- 最新の写真投稿日: ---
- 突然ですがアイコン、変更ます。皆さん猫ちゃんのアイコン使っていらっしゃる様なので。流されやすい性格治りません。我が家の愛猫をアイコンにさせていただきます。オールカテゴリーでお願いします。時系列、関係なしで投稿しますので戸惑わないで下さいね。一度に何枚もプチ逃げされるのお辞めください、後でこんがらがるので。嬉しいんですけど。何枚お気に入り登録されても1枚しかお返しえししませんのでご了承ください。ポートレートには全く興味ありません。ポートレートお断り。
-
-
-
ヒロイ12 -
- 写真総数: 815枚
- 最新の写真投稿日: 2023年11月05日
- 私ことヒロイ12は本日をもって(2023・11・08)PHOTOHITOを卒業する事にしました! ネクストステージ(別サイト)と言う戦場で戦いを始めようと思います♪ このサイトは癒しの場として残すことにしました(勝手ながら) ここで関わて下さった皆様にはとても感謝しています。コメント力・選眼力・写真の出来の向上少しでも成長させて下さり感謝の念しかありません!!また逢う日(すぐかもしれないし・今後一切)まで待ってってください(^_-)-☆ ヒロイ12 写真機を買って5年目ですが、まだ初心者には変わり有りません。 投稿サイトPHOTOHITOは2021/11/23から投稿し始めました。 SNSとしてはほぼやったことはありませんが、皆さんの投稿を参考 にして、写真の向上・コメント力を図りたいと思います! 間違いや失礼もあると思いますが頑張ります⁉ ヒロイ12と呼んで下さい。よろしくお願いします! よろしければ、ファン登録宜しくお願いします。
-
-
-
-
-
Shige7133 -
- 写真総数: 70枚
- 最新の写真投稿日: 2023年05月16日
- 日々みなさんの写真を見せて頂いたり、撮ってみたり、下手なりにも楽しんでます(^^ 突然ファンを申し込む時がありますが、純粋に写真に惹かれたためです! 何卒よろしくお願い致します。 もし迷惑でしたら仰ってくださいませm(__)m とにかくマッタリと撮りますよ! 焦らず、急がず(笑) 最近ふと思う・・・フィルム時代はしょっちゅうレンズ替えてたな〜 そうそう!マニュアルで撮るのが当たり前だった(笑) 今さらながら、そんな風に写真を撮りたいのです(^^) 加工多用しといて言うのもアレですが(笑) まあ楽しいし(^^; 機材はフィルム時代から、光学メーカーとして老舗のミノルタに憧れがあり、宮崎美子さんのCMにも後押しされ(笑) いつかは・・・と思っている間に時代はデジタルへ。 世界で初のAFを輩出した後、パッとした業績もなく2006にカメラから撤退したなー 「えーっ!?」て驚愕したの覚えてます(笑) その後ソニーがやり始めてαの名前もそのまんま だからCCD時代のαには思い入れ大きいのです! ほぼミノルタだと思ってます(笑) α350は2008年の3月だったかな?発売。 当初は「すぐにもっと良いの出るから」と見送り、380に馴染めず、しばらくしてセンサーはCMOSに・・・「なんだか写りが」とか思ってる間に、APS-Cはどんどんコンパクトに、引き換えにボディ内手ぶれ補正が削られたり、コストカットが顕著になり。 今さらながら(2023年4月)15年程も昔のα350を伴侶としました(笑) 速写、連写を求めないなら、私程度の腕では充分で日々楽しませてもらってます(^^)
-
-
-
- ニックネームは、「pikapon」です。 ご訪問ありがとうございます。2019年1月から投稿を始めました。 散歩しながら、住まいの近辺の風景を撮影しています。 投稿数か少なく、まだまだ未熟ものですが、ときとき覗いてみてくださいね。(^_-)-☆
- 写真総数:581枚
- ギャラリー数:0
- ファンになっている:300人
- ファンになってくれている:461人
- 最新の写真投稿日:2025年09月23日
-
- よく使うカメラ:
- EOS 6D Mark II
-
- よく使うレンズ:
- EF24-105mm F4L IS II USM